アカウント名:
パスワード:
タレこみ人も編集者も「捏造問題にもっと怒りを」のコメント欄をちゃんと読んだのかよ。匿名Aっていう少し変な人が大暴れしているだけだろ。そもそも、匿名Aも「類似性の指摘がしたいだけ」「類似性を指摘しているだけで、捏造は指摘していない」って言っているし。
問題は指摘された内容がどうかということだけで告発者の人格はどうでもいいのでは
実際に指摘された論文を幾つか確認してみましたが別のレーンなのに同じ形のバンドがでているものが多く特に左右反転が疑われるものはかなりクロに見えます
STAP細胞関連の時からそうだったけど、疑義の指摘をする人に人格攻撃始めるような輩はなんなんですかね。こんなことするのが研究者だとは思いたくないけど。
いや、でも少々度が過ぎている感はありますよ。「「匿名A」としては4回目の書き込みになります」という書き込みが、何百回目だかも分からないほど大量の書き込みの中で幾度も繰り返されているとか。「神よ、東京大学医学部循環器内科をお救い下さい。」みたいなコメントがずらっと並んでいるとか。真贋云々とは別に、読んでいて危惧を覚えずにはいられません。この匿名A氏、心のバランスを崩されているのでは?
そんなの知ったこっちゃないね。不正研究を危惧しろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
変な人が暴れているだけじゃん (スコア:0)
タレこみ人も編集者も「捏造問題にもっと怒りを」のコメント欄をちゃんと読んだのかよ。匿名Aっていう少し変な人が大暴れしているだけだろ。
そもそも、匿名Aも「類似性の指摘がしたいだけ」「類似性を指摘しているだけで、捏造は指摘していない」って言っているし。
Re:変な人が暴れているだけじゃん (スコア:2, 参考になる)
問題は指摘された内容がどうかということだけで
告発者の人格はどうでもいいのでは
実際に指摘された論文を幾つか確認してみましたが
別のレーンなのに同じ形のバンドがでているものが多く
特に左右反転が疑われるものはかなりクロに見えます
Re: (スコア:0)
STAP細胞関連の時からそうだったけど、疑義の指摘をする人に人格攻撃始めるような輩はなんなんですかね。
こんなことするのが研究者だとは思いたくないけど。
Re: (スコア:0)
いや、でも少々度が過ぎている感はありますよ。
「「匿名A」としては4回目の書き込みになります」という書き込みが、何百回目だかも分からないほど大量の書き込みの中で幾度も繰り返されているとか。
「神よ、東京大学医学部循環器内科をお救い下さい。」みたいなコメントがずらっと並んでいるとか。
真贋云々とは別に、読んでいて危惧を覚えずにはいられません。
この匿名A氏、心のバランスを崩されているのでは?
Re: (スコア:0)
そんなの知ったこっちゃないね。不正研究を危惧しろ