アカウント名:
パスワード:
だって、私は私にインタビューできないじゃん # ネタにまじレス?
Q: Thanks for agreeing to do this interview. A: No problem - my time is your time. ...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ということで (スコア:1, おもしろおかしい)
/.Jで。
Re:ということで (スコア:1)
冗談はともかく、きっとRubyな人がまつもと氏に了解取ってインタビューのタレコミをしないことには実現しないと思いますよ。
自分でやれ (スコア:5, おもしろおかしい)
まつもと ゆきひろ /;|)
Re:自分でやれ (スコア:0)
Re:自分でやれ (スコア:2, すばらしい洞察)
# ネタにまじレス?
まつもと ゆきひろ /:|)
まつもと ゆきひろ /;|)
Re:自分でやれ (スコア:2, すばらしい洞察)
matzによる
・・・
まつもとゆきひろ:
・・・
とか自問自答すればバッチリじゃないですか!
簡単ですよ(w
それはともかくこれはご本人の了解が取れたと見て良いのですかな?
それなら大元のコメント者は(スラドJでのインタビューの前例を作るためにも)タレコんでみてはいかが?
Re:自分でやれ (スコア:0)
方法はある。
「私にインタビューしてください」
とタレコむのだ。
Re:自分でやれ (スコア:0)
Re:自分でやれ (スコア:1)
ごめん、マジで意味がわからない。
「Programming Pearls」は読んだよ、日本語でだけど。
まつもと ゆきひろ /:|)
まつもと ゆきひろ /;|)
Re:自分でやれ (スコア:0)
>
> ごめん、マジで意味がわからない。
気になって Programming Pearlsの2版を引っ張り出して読み直しました。
最後のエピローグがQ&A形式になっていたけどこれのこと?
175ページの引用