アカウント名:
パスワード:
翻訳者の皆様,長文の翻訳お疲れさまです。
ということで,コメントです。3) で,「クリーン・スレート」なる見慣れない言葉が出てきますが,これは wipe the slate clean とか clean the slate という成句がありまして,「過去の過ちやいさかいを水に流す」という意味なのですが,それと同じような意味でしょう。つまり,「Java が clean slate で始まった」,というのも,そういう「過去のしがらみのない」状態から設計されたという意味でしょう。(C++ が C からの互換性という尻尾を引きずっていたのに比べて。)
clean slate:直訳では「きれいな石盤」となるこのフレーズは「過去のことを忘れて、新しくスタートすること」という意味で使われています。昔の欧米人は石盤に白墨で書き、生地できれいに拭いた時代にさかのぼる言い方です。「過去のことを忘れて、新しくスタートする」はwipe the slate clean になります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
クリーン・スレート (スコア:2, 参考になる)
翻訳者の皆様,長文の翻訳お疲れさまです。
ということで,コメントです。3) で,「クリーン・スレート」なる見慣れない言葉が出てきますが,これは wipe the slate clean とか clean the slate という成句がありまして,「過去の過ちやいさかいを水に流す」という意味なのですが,それと同じような意味でしょう。つまり,「Java が clean slate で始まった」,というのも,そういう「過去のしがらみのない」状態から設計されたという意味でしょう。(C++ が C からの互換性という尻尾を引きずっていたのに比べて。)
Re:クリーン・スレート (スコア:2, 参考になる)