アカウント名:
パスワード:
> あまり使われていないプログラミング言語の学習に時間を使う価値
いわゆる特定用途向けの言語が該当すると思うが、言語よりも周辺部分を先に理解したほうがよさそう。ある程度複雑なシステムのプログラム経験があれば、新しい言語の文法自体はすぐに理解できると思う。やっぱり、難しいのは設計思想とか癖の部分だと思います。
周辺部分の例を挙げると次のようなところかな。
- その業界についての理解 暗黙も含めてどのような要件が求められる業界か
- 業界で何が変化が早く、何があまり変わらない部分か 認識しておくと、適切なコンポーネント分割ができる 規模が大きいプログラムを開発するつもりなら、知っておくのは有利。
- プログラム言語が動作するアーキテクチャ ネットワーク構成、相互接続する機器etc
> - その業界についての理解> 暗黙も含めてどのような要件が求められる業界か
パチス○関連で初参入した時にこれ感じたわ。設計書や議事録に載せちゃいけない仕様とか、逆に最初から記載内容と異なる実装を要求されたり衝撃的だった。# 長年の慣例らしいけど、怖すぎて客からの指示メールとかエビデンスは全部残した
ちなみにパチスロは何言語つかってるんでしょう?やっぱりC?乱数発生は特別製?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
「あまり使われていないプログラミング言語の学習に時間を使う価値」はあるか? (スコア:4, 興味深い)
> あまり使われていないプログラミング言語の学習に時間を使う価値
いわゆる特定用途向けの言語が該当すると思うが、言語よりも周辺部分を先に理解したほうがよさそう。
ある程度複雑なシステムのプログラム経験があれば、新しい言語の文法自体はすぐに理解できると思う。
やっぱり、難しいのは設計思想とか癖の部分だと思います。
周辺部分の例を挙げると次のようなところかな。
- その業界についての理解
暗黙も含めてどのような要件が求められる業界か
- 業界で何が変化が早く、何があまり変わらない部分か
認識しておくと、適切なコンポーネント分割ができる
規模が大きいプログラムを開発するつもりなら、知っておくのは有利。
- プログラム言語が動作するアーキテクチャ
ネットワーク構成、相互接続する機器etc
Re:「あまり使われていないプログラミング言語の学習に時間を使う価値」はあるか? (スコア:5, 興味深い)
> - その業界についての理解
> 暗黙も含めてどのような要件が求められる業界か
パチス○関連で初参入した時にこれ感じたわ。
設計書や議事録に載せちゃいけない仕様とか、逆に最初から記載内容と異なる実装を要求されたり衝撃的だった。
# 長年の慣例らしいけど、怖すぎて客からの指示メールとかエビデンスは全部残した
Re: (スコア:0)
ちなみにパチスロは何言語つかってるんでしょう?やっぱりC?乱数発生は特別製?