アカウント名:
パスワード:
その名(Abstract Syntax Notation One)の通り、データ構造の表記方に過ぎないわけだが。こういう手合いにかかればXMLとかHTMLもプログラミング言語なんだろうな。なにしろこっちはLanguageと最後についてるし。
ちなみに、SSLに使われるX.509もASN.1でデータ構造定義されているはず。当然だわな、OSIだから。X.509がネットワーク管理にしか使われないのか?無知にもほどがあるな。
ASN.1は利用例がないわけでは全然なくて、実際に電気通信とネットワーク管理 [oss.com]ですごく使われてるみたいです…X.509は日常的に書き直されたりしないので、UMTSとかLTEとかLTE-Advancedとかの3GPP関係者がぶっちぎり最大のユーザである以上、電気通信以外でほとんど使われないと言う表現は正しいと思われます。
歴史の時間です。
まず、なぜASN.1があるか。それはOSIプロトコルを定義するために作られた。OSIって何?って話はあるんだけど、4半世紀くらい前にオープンなネットワーク接続を実現するために考えだされた。セブンレイヤーのアレな。アレは、実体もあったんだよ。まだIPが揺りかごで寝ているころ、当時の通信の主役たちが考えたものだ。(敵はIBM)
で、それをまとめていたのが当時CCITT(現在はITU-T)という通信系の国際団体。X509のXというのはその勧告のシリーズ名ね。母体がそうなんだからいまでも通信系のところには残っているよ。そうでないところで今も使われているのは
なるほど。それでITU-Tの影響力が特に強いところ、つまり電気通信とネットワーク管理でしか使われないわけですね。参考になりました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ASN.1はプログラム言語じゃねぇだろ (スコア:0)
その名(Abstract Syntax Notation One)の通り、データ構造の表記方に過ぎないわけだが。
こういう手合いにかかればXMLとかHTMLもプログラミング言語なんだろうな。なにしろこっちはLanguageと最後についてるし。
ちなみに、SSLに使われるX.509もASN.1でデータ構造定義されているはず。当然だわな、OSIだから。
X.509がネットワーク管理にしか使われないのか?無知にもほどがあるな。
Re: (スコア:2)
ASN.1は利用例がないわけでは全然なくて、実際に電気通信とネットワーク管理 [oss.com]ですごく使われてるみたいです…X.509は日常的に書き直されたりしないので、UMTSとかLTEとかLTE-Advancedとかの3GPP関係者がぶっちぎり最大のユーザである以上、電気通信以外でほとんど使われないと言う表現は正しいと思われます。
Re: (スコア:1)
歴史の時間です。
まず、なぜASN.1があるか。それはOSIプロトコルを定義するために作られた。OSIって何?って話はあるんだけど、4半世紀くらい前に
オープンなネットワーク接続を実現するために考えだされた。
セブンレイヤーのアレな。アレは、実体もあったんだよ。
まだIPが揺りかごで寝ているころ、当時の通信の主役たちが考えたものだ。(敵はIBM)
で、それをまとめていたのが当時CCITT(現在はITU-T)という通信系の国際団体。X509のXというのはその勧告のシリーズ名ね。
母体がそうなんだからいまでも通信系のところには残っているよ。そうでないところで今も使われているのは
Re:ASN.1はプログラム言語じゃねぇだろ (スコア:2)
なるほど。それでITU-Tの影響力が特に強いところ、つまり電気通信とネットワーク管理でしか使われないわけですね。
参考になりました。