アカウント名:
パスワード:
一体幾つ経由して幾ら引かれた結果の130万なんだろうか…。大本からはこの数倍は出てるんだろう…そうだといいな。
IBMとかだと単価300万とか聞いたので、同レベルなら170万くらいですかねえ。
IBMってそんなに高いの?国内大手ベンダのSE単価ってだいたい150~130ぐらいだと思ってたけど。PM層ならもっと高いとはいえ倍にもなるかね。
GP&Contingency次第ですけど若手て250万くらい、中堅で350万、ベテランで400万、コンサルで500万くらい”から”ですね。
IBMに勤めるとそんなにもらえるのかいいなあ....
はるか昔、IBMから、実質一晩の作業で200万もらったことあるなあ。あの頃は良かった。
なお、実際給料は単価の4分の1くらいですよ。稼働率、親会社、会社、部門などのピンハネがあるので。
GP&Contingency次第ですけど、って書いてるでしょ。嘘と思うなら、プロパーだけって契約条件だして見積もりしてみれば?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
中抜きの結果? (スコア:0)
一体幾つ経由して幾ら引かれた結果の130万なんだろうか…。
大本からはこの数倍は出てるんだろう…そうだといいな。
Re:中抜きの結果? (スコア:1)
IBMとかだと単価300万とか聞いたので、同レベルなら170万くらいですかねえ。
Re: (スコア:0)
IBMってそんなに高いの?
国内大手ベンダのSE単価ってだいたい150~130ぐらいだと思ってたけど。
PM層ならもっと高いとはいえ倍にもなるかね。
Re:中抜きの結果? (スコア:1)
GP&Contingency次第ですけど
若手て250万くらい、中堅で350万、ベテランで400万、コンサルで500万くらい”から”ですね。
Re: (スコア:0)
IBMに勤めるとそんなにもらえるのか
いいなあ....
Re:中抜きの結果? (スコア:1)
の間違いでしょ
担当者の報酬は給料にきまってるじゃん
Re: (スコア:0)
はるか昔、IBMから、実質一晩の作業で200万もらったことあるなあ。
あの頃は良かった。
Re: (スコア:0)
なお、実際給料は単価の4分の1くらいですよ。
稼働率、親会社、会社、部門などのピンハネがあるので。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
GP&Contingency次第ですけど、って書いてるでしょ。
嘘と思うなら、プロパーだけって契約条件だして見積もりしてみれば?