アカウント名:
パスワード:
携帯関係の記事は、良くない物しかないと理解しています。と言うか、見切っています。
たぶん、これも良くないことでしょう。
そういう貴方に、いにしえから伝わる言葉を捧げましょう。
「情弱乙」
むしろ情強でしょう。良さげに見えても、内容を理解してがっかりする。それを何度も繰り返されて、そのうち期待しなくなる。学習能力のある人間なら当然そうなります。
むしろ真っ当、マシ、みたいなことを思うのは分かりますが。
言葉遊びにせよ、「学習効果により知識を得ることから離れる」ことは情強ではあり得ませんな。一時期の「マニア」という言葉が持っていたイメージのように、無駄でもばかばかしくても細かいところまで知識を集めてしまうのが情報強者たる存在意義なのだから。(よって、情強は必ずしもほめ言葉ではない)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
なんだかよく分からないが、良くないものだろう (スコア:0)
携帯関係の記事は、良くない物しかないと理解しています。と言うか、見切っています。
たぶん、これも良くないことでしょう。
Re: (スコア:0)
そういう貴方に、いにしえから伝わる言葉を捧げましょう。
「情弱乙」
Re: (スコア:0)
むしろ情強でしょう。
良さげに見えても、内容を理解してがっかりする。それを何度も繰り返されて、そのうち期待しなくなる。
学習能力のある人間なら当然そうなります。
Re:なんだかよく分からないが、良くないものだろう (スコア:0)
むしろ真っ当、マシ、みたいなことを思うのは分かりますが。
言葉遊びにせよ、「学習効果により知識を得ることから離れる」ことは情強ではあり得ませんな。
一時期の「マニア」という言葉が持っていたイメージのように、無駄でもばかばかしくても細かいところまで知識を集めてしまうのが情報強者たる存在意義なのだから。
(よって、情強は必ずしもほめ言葉ではない)