アカウント名:
パスワード:
>コインに対する「食欲」最初は、遺伝的アルゴリズムのマリオを思い出したんだけど。この文字を見た瞬間に、なんだか楽しくなってきた。
敵キャラに対する攻撃の動機は恐怖によるものなのかね?別に避ければ殺さなくても進めるところはリスク計算して避けたり殺したり選択するんかね?それともサディズムに目覚めて幸福を動機に目につくやつは積極的に殺しにいったりするのかな。
つまるところ「コインをより多く取る」「しかし死ぬのはNG」てのを数値で表したものかと。
例えばだけど、・コインがすごく大量にとれるが必ず死ぬ場所がある・そこを無視した場合、何周してもそんなにコインが取れない場合に、死ぬ恐怖を食欲が凌駕する。
人工知能が 1死=100コイン の相場を正しく認知できれば釣り合う。けどそれだとコインを軽視したプレイになりそう?
1up+コインいくつか>死 というのに気付くと無限ループに…
なるほど、ということはhttp://srad.jp/comments.pl?sid=650120&cid=2747419 [srad.jp]
自機が増えると死に対する恐怖が薄れたり、
は必要なことですね。
「繰繰れ!コックリさん」の狗神さんを思い浮かべた。
#マリオゲーム内に入り込んで無限1upで残機を増やし、現実(作品内の)で死んでも死んでも次が出てくる。(もともと死霊だが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
食欲…? (スコア:0)
>コインに対する「食欲」
最初は、遺伝的アルゴリズムのマリオを思い出したんだけど。
この文字を見た瞬間に、なんだか楽しくなってきた。
Re: (スコア:0)
敵キャラに対する攻撃の動機は恐怖によるものなのかね?
別に避ければ殺さなくても進めるところはリスク計算して避けたり殺したり選択するんかね?
それともサディズムに目覚めて幸福を動機に目につくやつは積極的に殺しにいったりするのかな。
Re: (スコア:0)
つまるところ「コインをより多く取る」「しかし死ぬのはNG」てのを数値で表したものかと。
例えばだけど、
・コインがすごく大量にとれるが必ず死ぬ場所がある
・そこを無視した場合、何周してもそんなにコインが取れない
場合に、死ぬ恐怖を食欲が凌駕する。
Re:食欲…? (スコア:1)
人工知能が 1死=100コイン の相場を正しく認知できれば釣り合う。
けどそれだとコインを軽視したプレイになりそう?
Re: (スコア:0)
1up+コインいくつか>死 というのに気付くと無限ループに…
Re: (スコア:0)
なるほど、ということは
http://srad.jp/comments.pl?sid=650120&cid=2747419 [srad.jp]
自機が増えると死に対する恐怖が薄れたり、
は必要なことですね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「繰繰れ!コックリさん」の狗神さんを思い浮かべた。
#マリオゲーム内に入り込んで無限1upで残機を増やし、現実(作品内の)で死んでも死んでも次が出てくる。(もともと死霊だが)