アカウント名:
パスワード:
本家のコメントhttp://hardware.slashdot.org/comments.pl?sid=6769617&cid=48856031 [slashdot.org]
facebook記事https://www.facebook.com/infoagesciencemuseum/posts/872972552754185 [facebook.com]
などをみると、TIROS dish とありますし、TIROS衛星からの電波を受信するために、昔つくられた地上の設備を、再び整備して、自然な宇宙の電波を受信するのに成功した、という話のようですが。
they have revived the dish, not the Satellite.とありますから、誤報っぽいですね。
taraiok
どおりで。赤外線画像気象衛星が、なぜ電波天文の領分である21cm波を検知できるのか疑問でした。
地上局の電波望遠鏡への再生なら、受信機さえ用意できれば、アンテナ向き固定で追尾無しでも観測できますからねー…。ちゅーか正直、ハードルはとても低いのでは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
衛星じゃなくてアンテナでは? (スコア:5, 参考になる)
本家のコメント
http://hardware.slashdot.org/comments.pl?sid=6769617&cid=48856031 [slashdot.org]
facebook記事
https://www.facebook.com/infoagesciencemuseum/posts/872972552754185 [facebook.com]
などをみると、TIROS dish とありますし、TIROS衛星からの電波を受信するために、
昔つくられた地上の設備を、再び整備して、自然な宇宙の電波を受信するのに
成功した、という話のようですが。
Re:衛星じゃなくてアンテナでは? (スコア:1)
they have revived the dish, not the Satellite.
とありますから、誤報っぽいですね。
Re: (スコア:0)
taraiok
Re: (スコア:0)
どおりで。赤外線画像気象衛星が、なぜ電波天文の領分である21cm波を検知できるのか疑問でした。
地上局の電波望遠鏡への再生なら、受信機さえ用意できれば、アンテナ向き固定で追尾無しでも観測できますからねー…。
ちゅーか正直、ハードルはとても低いのでは。