アカウント名:
パスワード:
インターネットとは「プロトコルに基づきネットワーク同士を繋いたネットワーク」という概念ですが、第二のインターネットが必要という意見とは、何か新しい概念が必要という主張なのでしょうか?
ところが問題とされる内容を確認すると、現状のWWWやIPv4、ただのネットワーク構成の話しかありません。これらは全てインターネットという概念ではなく、別の技術や運営、物理的制約や思想に基づいた話題です。
現状が気に入らないと、自分好みに(意味や定義すら)作り/摩り替えて無知・無教養なのか、個性的(非公衆的)観念の押し付けなのか…その上に「意見」と称されても通じません。
「論理的証明でない個人的感情論」と「日本語のように聞こえる、異なる定義の言語」でしかありません。壊れたプロトコルで吹き続けても、トラフィックと他人のリソースを浪費するだけです。
いずれにしろ問題解決への遠回りでしかありませんので、ご遠慮願いたいものです。
internet と the Internet の区別をするといいよ。インターネットとは…で述べられているのは internet の方。
意図的に混用しているのならまさにこれ。> いずれにしろ問題解決への遠回りでしかありませんので、ご遠慮願いたいものです。
意図的でないならこれ。> 無知・無教養
まあそういう訳でこれには同意。> 議論は出来ない
> internet と the Internet の区別をするといいよ。> インターネットとは…で述べられているのは internet の方。
では the Internet も説明してください^^
ここで言ってるのは、インターネットの技術の話でなく、インターネットのサブシステムがほしいんじゃないかって話です。
まあ、2chが屑だから1chをつくろうって話と、大差ないんですけどね。
#2759139は、インターネットに期待されている機能・役割に対する冗長化・可用性強化の提案だと分かったうえで「インターネットの代替となる第2のインターネット」というキャッチーなだけで技術系らしからぬ論筋や論題を揶揄しているのでしょう。
# 代替が必要だと主張されるインターネットに対して「現在実用化されている方式の~」など必要な前提条件が明確化されていないため、文言の不一致がある
キャプションを厳密に理解するならば「プロトコルを介するインターネット概念は脆弱すぎるので、可用性を向上するために新しいネットワーク概念が必要だ…という問題提起についての是非」になるわけですしね。
新しい量子間通信などの話題かな? と、私も一瞬思いましたw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
問題提起は出来ても、議論は出来ないタイプの意見 (スコア:1)
インターネットとは「プロトコルに基づきネットワーク同士を繋いたネットワーク」という概念ですが、
第二のインターネットが必要という意見とは、何か新しい概念が必要という主張なのでしょうか?
ところが問題とされる内容を確認すると、現状のWWWやIPv4、ただのネットワーク構成の話しかありません。
これらは全てインターネットという概念ではなく、別の技術や運営、物理的制約や思想に基づいた話題です。
現状が気に入らないと、自分好みに(意味や定義すら)作り/摩り替えて
無知・無教養なのか、個性的(非公衆的)観念の押し付けなのか…その上に「意見」と称されても通じません。
「論理的証明でない個人的感情論」と「日本語のように聞こえる、異なる定義の言語」でしかありません。
壊れたプロトコルで吹き続けても、トラフィックと他人のリソースを浪費するだけです。
いずれにしろ問題解決への遠回りでしかありませんので、ご遠慮願いたいものです。
Re: (スコア:0)
internet と the Internet の区別をするといいよ。
インターネットとは…で述べられているのは internet の方。
意図的に混用しているのならまさにこれ。
> いずれにしろ問題解決への遠回りでしかありませんので、ご遠慮願いたいものです。
意図的でないならこれ。
> 無知・無教養
まあそういう訳でこれには同意。
> 議論は出来ない
Re: (スコア:0)
> internet と the Internet の区別をするといいよ。
> インターネットとは…で述べられているのは internet の方。
では the Internet も説明してください^^
Re: (スコア:0)
ここで言ってるのは、インターネットの技術の話でなく、
インターネットのサブシステムがほしいんじゃないかって話です。
まあ、2chが屑だから1chをつくろうって話と、
大差ないんですけどね。
Re: (スコア:0)
#2759139は、インターネットに期待されている機能・役割に対する冗長化・可用性強化の提案だと分かったうえで
「インターネットの代替となる第2のインターネット」というキャッチーなだけで技術系らしからぬ論筋や論題を揶揄しているのでしょう。
# 代替が必要だと主張されるインターネットに対して「現在実用化されている方式の~」など必要な前提条件が明確化されていないため、文言の不一致がある
キャプションを厳密に理解するならば
「プロトコルを介するインターネット概念は脆弱すぎるので、可用性を向上するために新しいネットワーク概念が必要だ…という問題提起についての是非」
になるわけですしね。
新しい量子間通信などの話題かな? と、私も一瞬思いましたw