アカウント名:
パスワード:
「まえの」「いまの」「つぎの」
どうせその程度の区別しか必要じゃないんだから
東京に引っ越してきたときに目蒲線とかの案内で混乱したっけなああ
自分は大阪出身ですが、これに関しては大阪の「先発」「次発」の表現が明確だと感じました。でも、「こんど」も「つぎ」も「目蒲線」もなくなりましたよ!
今は先発次発になっているんでしたっけ?
スペインだかどっかの地下鉄ホームで前の電車が発車してからの経過時間を表示していたのはおもしろいと思いました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
バージョン番号なんて3種類が表現できればいい (スコア:0)
「まえの」
「いまの」
「つぎの」
どうせその程度の区別しか必要じゃないんだから
Re: (スコア:0)
東京に引っ越してきたときに目蒲線とかの案内で混乱したっけなああ
Re:バージョン番号なんて3種類が表現できればいい (スコア:1)
自分は大阪出身ですが、これに関しては大阪の「先発」「次発」の表現が明確だと感じました。
でも、「こんど」も「つぎ」も「目蒲線」もなくなりましたよ!
Re: (スコア:0)
今は先発次発になっているんでしたっけ?
スペインだかどっかの地下鉄ホームで前の電車が発車してからの経過時間を表示していたのはおもしろいと思いました。