アカウント名:
パスワード:
昨年5月からわかっていたのに調査公表せず隠蔽。対応する組織が腐ってるんじゃどんな技術も害悪にしかならないってことですね。
公表した場合「東電め!またこんな問題を起こしやがったな!解体だ!給料カットだ!脱原発だ!許さないぞ!!!」隠蔽した場合「東電め!またこんな問題を起こしやがったな!解体だ!給料カットだ!脱原発だ!許さないぞ!!!」
東電社員にとっては、公表しても一切メリットがなく、一方隠蔽してもデメリットは変わらない。こんなんじゃ、社会が隠蔽させようとインセンティブを与えてるようなもんなので、当然正しく公表されなくなります。
東電(に限らず部下でも子供でも)に正しく報告をさせようと思うなら、正しい報告は(内心どう思っても)評価しなくてはなりません。それをしないで、怒鳴り散らすばかりで正しい報告だけ上げろというのは、あまりにも他人の心理に無頓着でしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
隠蔽、隠蔽、また隠蔽 (スコア:1)
昨年5月からわかっていたのに調査公表せず隠蔽。
対応する組織が腐ってるんじゃどんな技術も害悪にしかならないってことですね。
東電が正しく公表したときに罵倒しなかったものだけが石を投げよ (スコア:0)
公表した場合「東電め!またこんな問題を起こしやがったな!解体だ!給料カットだ!脱原発だ!許さないぞ!!!」
隠蔽した場合「東電め!またこんな問題を起こしやがったな!解体だ!給料カットだ!脱原発だ!許さないぞ!!!」
東電社員にとっては、公表しても一切メリットがなく、一方隠蔽してもデメリットは変わらない。
こんなんじゃ、社会が隠蔽させようとインセンティブを与えてるようなもんなので、当然正しく公表されなくなります。
東電(に限らず部下でも子供でも)に正しく報告をさせようと思うなら、正しい報告は(内心どう思っても)評価しなくてはなりません。
それをしないで、怒鳴り散らすばかりで正しい報告だけ上げろというのは、あまりにも他人の心理に無頓着でしょう。