アカウント名:
パスワード:
アメリカの防衛気象衛星(DMSP)は1960年代から累計50機以上打ち上げられており現在も数十機が稼働中です.http://en.wikipedia.org/wiki/Defense_Meteorological_Satellite_Program [wikipedia.org]
今回はその中の一つ DMSP 5D-2/F13 が爆発したことになります.ただ爆発したのはこれが初めてではなく,2004年に別の衛星 DMSP 5D-2/F11が爆発しています.
2004年の爆発はバッテリーが原因だったとのことです.今回爆発した衛星と同時期・同型の機種なので,今回も原因はバッテリーかも知れません.
同型の衛星はまだ他にも稼働しているので,今後,次々と衛星が爆発し,アメリカの情報収集能力が低下し〜というB級映画のような展開があるかも知れません.
「常識で考えて気象衛星が爆発するだろうか?これは気象衛星を隠れ蓑にして米国が極秘に打ち上げていた、軍事衛星だったんだ!そして爆発したのは搭載されていた小型の核ミサイルなんだよ!!」
「ナ、ナンダッテーーーーー!! ((((;゚Д゚)))」
「防衛」気象衛星ということは、最初から軍事衛星なのでは?
最初から、というかこの衛星のスポンサーはUSNavyですよ。
戦後日本では、学術研究の非軍事研究と、軍事研究では予算が分割されてますが戦後日本以外ではそれは理解できない「仕分け」なのだよ。
マジレスすると核弾頭ってほっとくと変質して起爆しなくなるらしいから人工衛星に搭載するのは難しいと思う
最初はそういわれていて新しい核弾頭を開発するって言ってたんだけど、最近は少なくとも100年は持つってことになってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
軌道上での爆発は11年ぶり2回目 (スコア:5, 参考になる)
アメリカの防衛気象衛星(DMSP)は1960年代から累計50機以上打ち上げられており
現在も数十機が稼働中です.
http://en.wikipedia.org/wiki/Defense_Meteorological_Satellite_Program [wikipedia.org]
今回はその中の一つ DMSP 5D-2/F13 が爆発したことになります.
ただ爆発したのはこれが初めてではなく,2004年に別の衛星 DMSP 5D-2/F11が爆発しています.
2004年の爆発はバッテリーが原因だったとのことです.
今回爆発した衛星と同時期・同型の機種なので,今回も原因はバッテリーかも知れません.
同型の衛星はまだ他にも稼働しているので,
今後,次々と衛星が爆発し,アメリカの情報収集能力が低下し〜という
B級映画のような展開があるかも知れません.
陰謀論(笑) だと (スコア:1)
「常識で考えて気象衛星が爆発するだろうか?
これは気象衛星を隠れ蓑にして米国が極秘に打ち上げていた、軍事衛星だったんだ!
そして爆発したのは搭載されていた小型の核ミサイルなんだよ!!」
「ナ、ナンダッテーーーーー!! ((((;゚Д゚)))」
Re: (スコア:0)
「防衛」気象衛星ということは、最初から軍事衛星なのでは?
Re: (スコア:0)
最初から、というかこの衛星のスポンサーはUSNavyですよ。
戦後日本では、学術研究の非軍事研究と、軍事研究では予算が分割されてますが
戦後日本以外ではそれは理解できない「仕分け」なのだよ。
Re: (スコア:0)
マジレスすると核弾頭ってほっとくと変質して起爆しなくなるらしいから人工衛星に搭載するのは難しいと思う
Re: (スコア:0)
最初はそういわれていて新しい核弾頭を開発するって言ってたんだけど、最近は少なくとも100年は持つってことになってる。