アカウント名:
パスワード:
いつの月曜なのか。年月日で書くか、年と週番号を指定すべき。
> 本家/.「Ubuntu To Officially Switch To systemd Next Monday」より
次の月曜って書いてあるじゃん。面倒くさいやつだな
本家ストーリー掲載とタイムラグが何日あるかわからんのに。よくわかるなぁ。すごいなぁ。
わかりますよ。"本家ストーリー掲載とタイムラグが何日あるかわからんのに。"俺すげえ#めんどくさそうな人に突っ込んでいく人に惹かれて最初のコメが重箱の隅なのがubuntuの限界なんやな てっきりsystemdをくさすコメがついてると思ったのに…
すまない。重箱の隅つつきがしたかったわけでは無いのだが、投稿日のような付随的情報は、将来その文章が加工・引用・転載された際に飛んでしまいがちなので、その部分だけ切り出されてもわかるようにする(年月日で書く)べきだと思い、ついつい1st postにも関わらずやってしまった。
投稿日のような付随的情報は、将来その文章が加工・引用・転載された際に飛んでしまいがちなので、その部分だけ切り出されてもわかるようにする(年月日で書く)べきだと思い、
それは加工・引用・転載する人にお任せしたいところです。タレこみでも「先週」「今週」「来週」といった表記をしているものを見かけますが、可能な限り掲載日に合わせた表記に直すようにしています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
なぜ曜日で書く (スコア:2)
いつの月曜なのか。
年月日で書くか、年と週番号を指定すべき。
Re: (スコア:0, 参考になる)
> 本家/.「Ubuntu To Officially Switch To systemd Next Monday」より
次の月曜って書いてあるじゃん。面倒くさいやつだな
Re: (スコア:0)
本家ストーリー掲載とタイムラグが何日あるかわからんのに。よくわかるなぁ。すごいなぁ。
Re: (スコア:-1)
わかりますよ。"本家ストーリー掲載とタイムラグが何日あるかわからんのに。"
俺すげえ
#めんどくさそうな人に突っ込んでいく人に惹かれて
最初のコメが重箱の隅なのがubuntuの限界なんやな てっきりsystemdをくさすコメがついてると思ったのに…
Re: (スコア:1)
すまない。重箱の隅つつきがしたかったわけでは無いのだが、
投稿日のような付随的情報は、将来その文章が加工・引用・転載された際に飛んでしまいがちなので、
その部分だけ切り出されてもわかるようにする(年月日で書く)べきだと思い、
ついつい1st postにも関わらずやってしまった。
Re:なぜ曜日で書く (スコア:1)
それは加工・引用・転載する人にお任せしたいところです。タレこみでも「先週」「今週」「来週」といった表記をしているものを見かけますが、可能な限り掲載日に合わせた表記に直すようにしています。