アカウント名:
パスワード:
中小製造業とか全然人が足りない業種に行ってあげればいいのに。学生の視野狭すぎじゃない?
実際、今年に入ってから落とした新卒さんの1人は
「いろいろ考えた結果、自分にできそうなのはITくらいだと考えた」
とはっきり面接で述べられました。消去法で務まるほどホワイトな仕事でもないので不採用にして差し上げましたが(いやマジでそんな気持ちで来たら死ぬ)。
最後の受け皿というか、「ほかをたくさんあたってダメだから仕方なくIT」という流れは面接しててひしひしと伝わってきます。だって動機が薄すぎるんだもんみんな。
IT業界だって根っこにあるのは物作りなので、物を作る事に喜びを見いだせない人が製造業行っても同じ結果になるんじゃない?そもそも、ITが最後の受け皿なら、最初に行きたかったのはどこの業界(職種)なんだろう。
運用監視はものづくりと言えるのだろうか。
文系の人がそうそう内定取れるとも思えないんだけど。そうするとやっぱり、もう誰でもいいから来てよ、という業界が最後の受け皿になるのは当然では?
文系の人がそうそう内定取れるとも思えないんだけど。
文系に進学した事自体は問題にならないのかなぁ?
あんまり関係無いような。文学部出て、IT会社に勤めた後、情報系の大学院出てセキュリティ研究者している身内がいます。
製造業じゃなく、文系の職に就くことを前提としてるんなら、別にいいんじゃない?#製造業にも文系の部門はあるだろうけど、そういう文脈じゃないよね。
全然人が足りない業種はブラックだと思うのではないでしょうか?人が入らない理由がある事が予想される、人が足りない現状がきついという事で。
そういう判断はどうなのよと思うけど、群衆なんてそんなものか。やっぱり市場原理=正義ではないんだよなあ。
足りないのは人じゃなくて奴隷トラックドライバーやドカタは足りないらしいけど、それでも待遇が上がったなんて話は聞かないだったら一応ホワイトカラーのIT業界の奴隷から始めても間違いじゃなかろう
製造業だと、地方の大企業も人手が足りないみたい。こっちも狙い目では。去年、身内が都内のITブラックから、地元の大企業の工場に転職しました。鉄関連の企業で、交代制の夜勤があるところです。工場とか夜勤とかがイメージが悪いらしく、若い人が全然入らないそうで。
残業代100%出るし、福利厚生もしっかりしていて有給も100%消化できると、ITブラックよりもずいぶん良さそう。どうせ深夜まで残業するぐらいなら、決まった日に夜勤の方が実は楽だったり。
なんでもかんでもスマホで情報が手に入ると錯覚している学生にとっては、大手の就職情報サイトに掲載されていない企業は「存在していない」のと同じなのでしょう。一方で、IT関連は、業種が業種だけにITを用いた求人に積極的でしょうから、検索すればたくさんヒットして受け皿も大きく見えるというだけかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
なんで最後の受け皿がIT業界? (スコア:2, すばらしい洞察)
中小製造業とか全然人が足りない業種に行ってあげればいいのに。学生の視野狭すぎじゃない?
Re:なんで最後の受け皿がIT業界? (スコア:3, 興味深い)
実際、今年に入ってから落とした新卒さんの1人は
「いろいろ考えた結果、自分にできそうなのはITくらいだと考えた」
とはっきり面接で述べられました。消去法で務まるほどホワイトな仕事でも
ないので不採用にして差し上げましたが(いやマジでそんな気持ちで来たら死ぬ)。
最後の受け皿というか、「ほかをたくさんあたってダメだから仕方なくIT」という
流れは面接しててひしひしと伝わってきます。だって動機が薄すぎるんだもんみんな。
Re:なんで最後の受け皿がIT業界? (スコア:1)
IT業界だって根っこにあるのは物作りなので、物を作る事に喜びを見いだせない人が製造業行っても同じ結果になるんじゃない?
そもそも、ITが最後の受け皿なら、最初に行きたかったのはどこの業界(職種)なんだろう。
Re: (スコア:0)
運用監視はものづくりと言えるのだろうか。
Re:なんで最後の受け皿がIT業界? (スコア:1)
文系の人がそうそう内定取れるとも思えないんだけど。
そうするとやっぱり、もう誰でもいいから来てよ、という業界が最後の受け皿になるのは当然では?
Re: (スコア:0)
文系に進学した事自体は問題にならないのかなぁ?
Re: (スコア:0)
あんまり関係無いような。
文学部出て、IT会社に勤めた後、情報系の大学院出てセキュリティ研究者している身内がいます。
Re: (スコア:0)
製造業じゃなく、文系の職に就くことを前提としてるんなら、別にいいんじゃない?
#製造業にも文系の部門はあるだろうけど、そういう文脈じゃないよね。
Re: (スコア:0)
全然人が足りない業種はブラックだと思うのではないでしょうか?
人が入らない理由がある事が予想される、人が足りない現状がきついという事で。
そういう判断はどうなのよと思うけど、群衆なんてそんなものか。
やっぱり市場原理=正義ではないんだよなあ。
Re: (スコア:0)
足りないのは人じゃなくて奴隷
トラックドライバーやドカタは足りないらしいけど、それでも待遇が上がったなんて話は聞かない
だったら一応ホワイトカラーのIT業界の奴隷から始めても間違いじゃなかろう
Re: (スコア:0)
製造業だと、地方の大企業も人手が足りないみたい。こっちも狙い目では。
去年、身内が都内のITブラックから、地元の大企業の工場に転職しました。
鉄関連の企業で、交代制の夜勤があるところです。
工場とか夜勤とかがイメージが悪いらしく、若い人が全然入らないそうで。
残業代100%出るし、福利厚生もしっかりしていて有給も100%消化できると、ITブラックよりもずいぶん良さそう。
どうせ深夜まで残業するぐらいなら、決まった日に夜勤の方が実は楽だったり。
Re: (スコア:0)
なんでもかんでもスマホで情報が手に入ると錯覚している学生にとっては、大手の就職情報サイトに掲載されていない企業は「存在していない」のと同じなのでしょう。
一方で、IT関連は、業種が業種だけにITを用いた求人に積極的でしょうから、検索すればたくさんヒットして受け皿も大きく見えるというだけかと。