アカウント名:
パスワード:
コメントにつっこんでもうしわけないですが、
>#この業界の場合能力がある人はキャリアアップをきちんとすれば新卒で入ったところがひどくても>#給料を高く持っていけるようにできるという話もあったりなかったり
それは実は因果が逆で、
給料を高く持っていけた→キャリアアップをきちんとできた給料が安くなった、変わらない→キャリアアップを怠った
っていう話なんですけどね。/.あたりで「キャリアアップとは何か」をめぐる話の経緯を見てるとそんな感じ。
元コメントは「キャリアアップ」を「スキルアップ」くらいの意味で使ってるんじゃなかろうか。いずれにしても変な言葉だが。
いや、多分「転職」って意味で使ってるかと。優秀ならいくらでも職にありつけるし、その都度収入も上がるからね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
将来性とか給料とか (スコア:1)
「ブラックの代名詞」ってより「給料が安い業界の代名詞」って認知されてきているのかもね。
地方の中小でもそこそこの給料になるように会社側の努力と単価Upが欲しいよなぁ。
#この業界の場合能力がある人はキャリアアップをきちんとすれば新卒で入ったところがひどくても
#給料を高く持っていけるようにできるという話もあったりなかったり
#まぁメンタル持つのが前提だったりするけど。。
Re: (スコア:0)
コメントにつっこんでもうしわけないですが、
>#この業界の場合能力がある人はキャリアアップをきちんとすれば新卒で入ったところがひどくても
>#給料を高く持っていけるようにできるという話もあったりなかったり
それは実は因果が逆で、
給料を高く持っていけた→キャリアアップをきちんとできた
給料が安くなった、変わらない→キャリアアップを怠った
っていう話なんですけどね。/.あたりで「キャリアアップとは何か」をめぐる話の経緯を見てるとそんな感じ。
Re: (スコア:1)
元コメントは「キャリアアップ」を「スキルアップ」くらいの意味で使ってるんじゃなかろうか。
いずれにしても変な言葉だが。
Re:将来性とか給料とか (スコア:0)
いや、多分「転職」って意味で使ってるかと。
優秀ならいくらでも職にありつけるし、その都度収入も上がるからね。