アカウント名:
パスワード:
新卒の内、半年の試用期間において半分が首になり内上司も一人首、離職率高めな職場に勤めています。大体半年をすぎると自然に午後9時超えが当たり前になっており、そういった環境に身をおける人なんてそうそういないのではないでしょうか。
自身の時間が減るに連れて仕様書を書くこともコーディングすることも作業としてこなすことが少なくありません。毎日毎日作業して翌朝がきてまた仕事かと。この業界にいると自身の時間を奪われていきます。金の為と割り切っている人は多いように思いますが、
母数がわかりませんが、新卒採用者の半数が解雇されるという企業は倫理的に問題がありそうですね。誠意ある学校なら、卒業生をその会社に入社させようとは思わず、「この会社はヤバいので学生は受けないでください」って言うんじゃないですか?
午後9時過ぎまでの残業が当たり前というだけでは、まだまだブラックとは言えないと思います。残業代が出ない、休みがない、毎日深夜残業(午後9時は深夜ではないです)という条件などもあります。
なお、IT業界に限らず、すべての労働者は自身の持つ時間を資本家に売ってお金に変えていますので、自身の時間が奪われるのではなく、売ってるん
>自身の時間が奪われるのではなく、売ってるんです。
この考えダメっすよ。労働はもうちょっと価値の有るモノです。
はい、そのコメントもだめです。
就労によって得られるもので期待してよいのは契約で決められたもの(賃金など)だけです。それ以上のものを得られるか得ているかは自分だけが判断できます。その認識を他人と共有する事は期待してはいけません。#つーか、たいがいそういう事を言う人間って共有しようとしてるわけでもないのな。##マザー・テレサのライバルとか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
中小勤めですが (スコア:0)
新卒の内、半年の試用期間において半分が首になり内上司も一人首、離職率高めな職場に勤めています。
大体半年をすぎると自然に午後9時超えが当たり前になっており、そういった環境に身をおける人なんて
そうそういないのではないでしょうか。
自身の時間が減るに連れて仕様書を書くこともコーディングすることも作業としてこなすことが少なく
ありません。毎日毎日作業して翌朝がきてまた仕事かと。この業界にいると自身の時間を奪われていき
ます。金の為と割り切っている人は多いように思いますが、
Re: (スコア:1)
母数がわかりませんが、新卒採用者の半数が解雇されるという企業は倫理的に問題がありそうですね。
誠意ある学校なら、卒業生をその会社に入社させようとは思わず、「この会社はヤバいので学生は受けないでください」って言うんじゃないですか?
午後9時過ぎまでの残業が当たり前というだけでは、まだまだブラックとは言えないと思います。
残業代が出ない、休みがない、毎日深夜残業(午後9時は深夜ではないです)という条件などもあります。
なお、IT業界に限らず、すべての労働者は自身の持つ時間を資本家に売ってお金に変えていますので、自身の時間が奪われるのではなく、売ってるん
Re: (スコア:0)
>自身の時間が奪われるのではなく、売ってるんです。
この考えダメっすよ。
労働はもうちょっと価値の有るモノです。
Re:中小勤めですが (スコア:1)
はい、そのコメントもだめです。
就労によって得られるもので期待してよいのは契約で決められたもの(賃金など)だけです。
それ以上のものを得られるか得ているかは自分だけが判断できます。その認識を他人と共有する事は期待してはいけません。
#つーか、たいがいそういう事を言う人間って共有しようとしてるわけでもないのな。
##マザー・テレサのライバルとか