アカウント名:
パスワード:
機械の出力された無機質な文章から本人の人柄や感情は感じられませんねやはり一文字一文字心を込めて手書きするべきです機械で書いた履歴書を送りつけられたらこちらも機械的に落とすしかありませんから
wwwこちらの爆笑も伝わってますでしょうか?
「実際の性格」が同じ被験者であっても、その筆跡から、第三者は必ずしも同じ印象を受けるとは限らない [juen.ac.jp]そうですよ。
なにこれ。もう血液型で採用を決めるのに近いオカルトのレベル。
血液型は「流布している評価」に影響されて実際の性格がそれに近づくケースが有りますけど、コレ見ると筆跡の場合見当違いな評価をしてしまうケースもありそうですね。この調査での分類は
A(平凡型/取り立てて特徴のない平凡なタイプ)B(不安定不適応積極型/学校、職場の問題者やトラブルメーカーのような暴力タイプ)C(安定適応消極型/おとなしくて問題を起こさないタイプ)D(安定(適応)積極型/活動的積極的で安定しているすぐれた管理者タイプ)E(不安定不適応消極型/内にこもり少々ノイローゼ傾向のある変わり者タイプ)
の5つですけど、筆跡からCだと判断される人の実際の分布がひどすぎる。Eから29%、Aから26%、Dから17%で、4番めにようやく12%の正解率とか…おとなしい人が欲しかったのに、ノイローゼ気味の奴と凡人とリーダータイプがやってくるとかどうすんだコレ。
手書き信仰。それは文字の美しさや字間から感じられる優雅さを尊ぶ信仰である。
// 関係ないけど、感情をzipで投げつける方法があればPC履歴書にもワンチャンスありますかね。
「活字」って凄く頑張って作っているはずなんだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
断然手書き (スコア:2, おもしろおかしい)
機械の出力された無機質な文章から本人の人柄や感情は感じられませんね
やはり一文字一文字心を込めて手書きするべきです
機械で書いた履歴書を送りつけられたらこちらも機械的に落とすしかありませんから
Re:断然手書き (スコア:3, おもしろおかしい)
あなたの書いたコメントも私のPCではデジタルなフォントでしか表示されていませんが、釣りネタとしての意気込みが十分に伝わってきます。
Re: (スコア:0)
www
こちらの爆笑も伝わってますでしょうか?
Re:断然手書き (スコア:1)
「実際の性格」が同じ被験者であっても、その筆跡から、第三者は必ずしも同じ印象を受けるとは限らない [juen.ac.jp]そうですよ。
Re: (スコア:0)
なにこれ。もう血液型で採用を決めるのに近いオカルトのレベル。
Re: (スコア:0)
血液型は「流布している評価」に影響されて実際の性格がそれに近づくケースが有りますけど、コレ見ると筆跡の場合見当違いな評価をしてしまうケースもありそうですね。
この調査での分類は
A(平凡型/取り立てて特徴のない平凡なタイプ)
B(不安定不適応積極型/学校、職場の問題者やトラブルメーカーのような暴力タイプ)
C(安定適応消極型/おとなしくて問題を起こさないタイプ)
D(安定(適応)積極型/活動的積極的で安定しているすぐれた管理者タイプ)
E(不安定不適応消極型/内にこもり少々ノイローゼ傾向のある変わり者タイプ)
の5つですけど、筆跡からCだと判断される人の実際の分布がひどすぎる。
Eから29%、Aから26%、Dから17%で、4番めにようやく12%の正解率とか…
おとなしい人が欲しかったのに、ノイローゼ気味の奴と凡人とリーダータイプがやってくるとかどうすんだコレ。
Re: (スコア:0)
手書き信仰。それは文字の美しさや字間から感じられる優雅さを尊ぶ信仰である。
// 関係ないけど、感情をzipで投げつける方法があればPC履歴書にもワンチャンスありますかね。
Re: (スコア:0)
「活字」って凄く頑張って作っているはずなんだけど。