アカウント名:
パスワード:
webやネットアプリ連載のマンガは雑誌メディア自体の収入源がきわめて少ないし、雑誌全体で見て、ということもない。だから、単行本が出て回収しないと絶対にペイしない。
ネットでの編集がGoサインを出しても、別途単行本を発行している出版社に拒否られると100%赤字案件になる。だから、モノができていようと、仮に人気があったとしても問答無用に打ちきりになる。
ネット連載で編集部サイドではOK出して作品ができたけど、出版社の方で単行本を出す話になって渋られて連載打ちきりというのは、ついこないだのあいこのまーちゃんの騒動の時も同じパターンでしたな。 [itmedia.co.jp]
このあたり、自社内の編集部で作ってる場合は、単行本化で止めるなんてほぼあり得ない話ですが、外部のウェブ雑誌なんかの単行本を出すとなると、出版を担当する人間が事なかれ主義に走りがちなんじゃないかという気がします。
個人的には、あるとは思えない抗議におびえて炎上して、出版社は評判落とすし、LGBT団体には圧力かけてくる団体であるかのような風評を立てるし、作家や雑誌の編集は作品作った苦労が水の泡と、関係する誰もが損する一番愚かな選択肢でしたね、としか……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
編集部判断は多分関係ない (スコア:2)
webやネットアプリ連載のマンガは雑誌メディア自体の収入源がきわめて少ないし、雑誌全体で見て、ということもない。
だから、単行本が出て回収しないと絶対にペイしない。
ネットでの編集がGoサインを出しても、別途単行本を発行している出版社に拒否られると100%赤字案件になる。
だから、モノができていようと、仮に人気があったとしても問答無用に打ちきりになる。
ネット連載で編集部サイドではOK出して作品ができたけど、出版社の方で単行本を出す話になって渋られて連載打ちきりというのは、ついこないだのあいこのまーちゃんの騒動の時も同じパターンでしたな。 [itmedia.co.jp]
このあたり、自社内の編集部で作ってる場合は、単行本化で止めるなんてほぼあり得ない話ですが、外部のウェブ雑誌なんかの単行本を出すとなると、出版を担当する人間が事なかれ主義に走りがちなんじゃないかという気がします。
個人的には、あるとは思えない抗議におびえて炎上して、出版社は評判落とすし、LGBT団体には圧力かけてくる団体であるかのような風評を立てるし、作家や雑誌の編集は作品作った苦労が水の泡と、関係する誰もが損する一番愚かな選択肢でしたね、としか……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される