アカウント名:
パスワード:
単に言い訳のためにコンピュータを引き合いに出してるだけなのではないかと
うーん
「管財人が消去するときにバックアップとってない」とか「そもそもフェラーリの下した(プログラムの)ライセンスは旧チームのものなので、ライセンス的に新チームは使えない」とか普通にありそうな気がする。
>現在、マノーは、重要なデータを再インストールするようエンジンサプライヤーであるフェラーリと話し合いを行っている。って話ですし。
でもそういうのは何百万円もかけて車を移動させる前にわかるんじゃないか?
ヒント:出走しなかった場合の違約金
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
データをリストアできないとか不自然すぎる (スコア:0)
単に言い訳のためにコンピュータを引き合いに出してるだけなのではないかと
Re: (スコア:3, 興味深い)
うーん
「管財人が消去するときにバックアップとってない」
とか
「そもそもフェラーリの下した(プログラムの)ライセンスは旧チームのものなので、ライセンス的に新チームは使えない」
とか
普通にありそうな気がする。
>現在、マノーは、重要なデータを再インストールするようエンジンサプライヤーであるフェラーリと話し合いを行っている。
って話ですし。
Re: (スコア:0)
でもそういうのは何百万円もかけて車を移動させる前にわかるんじゃないか?
Re:データをリストアできないとか不自然すぎる (スコア:1)
ヒント:出走しなかった場合の違約金