アカウント名:
パスワード:
相手に伝わるならl教科書通りの文法でなくてもよい。美味しいハモを食べさせるとか、ビアンカのリボンの匂いをかがせるとか非言語的な手段でも構わない。
誤解を生じる余地があれば完璧な手段ではない、とも言える
まあ、伝わるなら、ね。あと、どうやって伝わったことが分かる?
他人に、間違いには寛容であれ、あるいは間違いと言うべきですら無いという人は、誤解とかで困った経験が無いのかなと思う。正しくてもまだ不足なんだけどね。
やはりコミュニケーションツーツとしては、やはりどこかで依って立つところがないと困るのではないか。出力は厳格に、入力はロバストにすべきだ。
しかし、誤りを指摘すると怒り出す人もいるけど、そちらの方がよっぽど「言葉にうるさい人」だよなあ。どうでもいいなら言い直せばいいだけのはずだ。
そうですね、例えイギリス人でもインドに行ったら正しいインド英語を喋らないと通じませんからね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
目的は意志疎通なので (スコア:0)
相手に伝わるならl教科書通りの文法でなくてもよい。
美味しいハモを食べさせるとか、ビアンカのリボンの匂いをかがせるとか
非言語的な手段でも構わない。
誤解を生じる余地があれば完璧な手段ではない、とも言える
Re:目的は意志疎通なので (スコア:1)
まあ、伝わるなら、ね。
あと、どうやって伝わったことが分かる?
他人に、間違いには寛容であれ、あるいは間違いと言うべきですら無いという人は、
誤解とかで困った経験が無いのかなと思う。
正しくてもまだ不足なんだけどね。
やはりコミュニケーションツーツとしては、やはりどこかで依って立つ
ところがないと困るのではないか。
出力は厳格に、入力はロバストにすべきだ。
しかし、誤りを指摘すると怒り出す人もいるけど、
そちらの方がよっぽど「言葉にうるさい人」だよなあ。
どうでもいいなら言い直せばいいだけのはずだ。
Re: (スコア:0)
そうですね、例えイギリス人でもインドに行ったら正しいインド英語を喋らないと通じませんからね。