アカウント名:
パスワード:
会議の中で本来の意味の「課金」と誤用の「課金」が混在しちゃってどうにも話が噛み合わないまま気づかず・・・
ちゃんとしてれば得られるはずだった利益が得られずに誰のせいだと犯人探しが始まるわけだ。
そんで「昔の意味で「課金」とか言っちゃったバカのせいだ! 言葉は生き物なんだから、昔の意味は捨てて新しい意味をすべからく(すべて)勉強しなおせよ! なお俺らは勉強なんてせずに、場のふいんき(変換できない)だけで言葉を操る模様w」という展開に。
ちゃんとするのは結構だけど、ちゃんとするって具体的にどんなポリシー/ガイドラインなの?そのコメントは「言葉はちゃんとすべき」という主張のようだけど、君の主張の中核が「ちゃんと」などとあまりに具体性に乏しいので、君が正しいのかどうか検討することすらかなわない。自分の一番主張したいことを「ちゃんと」というあまりに貧しすぎる表現でしか説明できない語彙に乏しい人に、そんなことを要求するのは酷かもしれないが。
言葉の誤用に関する文脈で「ちゃんとしてれば」とくれば、誤用なく言葉を使っていれば・・・ぐらいの意味であることは分かるだろ?気になる表現ではあるが、むしろ、この文章で「ちゃんと」の定義を長々と書き連ねる方が、文章のセンスがどうにかしてる。
どちらにしても、誤用の話に「定義を決めたがる人」が参戦するともっと香ばしくなる。誤用に限らず、攻撃的でなく、指摘するにしてもやさしいコミュニケーションが大人らしいやり方だと思うけどね。
「敷居が高い」の本来の意味と誤用 ~レベルが高い、自分には合わないという意味ではない [kotobano.jp]
~ 自分の知っている知識で相手を攻撃するのではなく、相手によって使い分けをしたり、相手の誤用を自分の理解のなかで変換して受け止めるようにして、優しさに満ちたコミュニケーションを図るようでありたいものです。
そのうち「誤用のほうが正しい」「誤用しないことは悪だ」と言い出すから適度な統制は要ると思う。
誤用といっても、「敷居が高い」あたりは「似たもの言葉」ぐらいに捉えれば、「誤り」というより、「認識のズレ」として許容できないこともないだろうが、
「性癖」なんてのは、明らかな誤解に由来しているわけで日本語を生業としている筈の出版界、あるいは放送界からこれを改めようとする圧力が働かず、むしろ進んで定着させつつあることを「生き物だから変わって当たり前なんだ」とは思いたくない。
前半同意なんだけど
> 敷居が高い> 性癖
どちらも漢字にばらしてそうだと思っている意味を説明できるからあんまり違いないと思う、とか言う人もいると思うのでどこで統制するか定まらんのではないかと※ 須く(の誤用)はダメな立場
そういえば的を得るの件ここでは話題にならなかったかな?
その話題について客観的に説明する能力がある人もいれば、何の説明もせず自分の主張を押し付けることしかできない人もいるね。話題にしたければ、それを持ち出すにはいい機会かもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
「言葉は生き物」厨は元気だな (スコア:0)
会議の中で本来の意味の「課金」と誤用の「課金」が混在しちゃって
どうにも話が噛み合わないまま気づかず・・・
ちゃんとしてれば得られるはずだった利益が得られずに
誰のせいだと犯人探しが始まるわけだ。
そんで
「昔の意味で「課金」とか言っちゃったバカのせいだ!
言葉は生き物なんだから、昔の意味は捨てて新しい意味をすべからく(すべて)勉強しなおせよ!
なお俺らは勉強なんてせずに、場のふいんき(変換できない)だけで言葉を操る模様w」
という展開に。
Re: (スコア:0)
ちゃんとするのは結構だけど、ちゃんとするって具体的にどんなポリシー/ガイドラインなの?
そのコメントは「言葉はちゃんとすべき」という主張のようだけど、
君の主張の中核が「ちゃんと」などとあまりに具体性に乏しいので、君が正しいのかどうか検討することすらかなわない。
自分の一番主張したいことを「ちゃんと」というあまりに貧しすぎる表現でしか説明できない語彙に乏しい人に、
そんなことを要求するのは酷かもしれないが。
Re: (スコア:0)
言葉の誤用に関する文脈で「ちゃんとしてれば」とくれば、誤用なく言葉を使っていれば・・・ぐらいの意味であることは分かるだろ?
気になる表現ではあるが、むしろ、この文章で「ちゃんと」の定義を長々と書き連ねる方が、文章のセンスがどうにかしてる。
どちらにしても、誤用の話に「定義を決めたがる人」が参戦するともっと香ばしくなる。
誤用に限らず、攻撃的でなく、指摘するにしてもやさしいコミュニケーションが大人らしいやり方だと思うけどね。
「敷居が高い」の本来の意味と誤用 ~レベルが高い、自分には合わないという意味ではない [kotobano.jp]
Re: (スコア:0)
そのうち
「誤用のほうが正しい」
「誤用しないことは悪だ」
と言い出すから
適度な統制は要ると思う。
誤用といっても、「敷居が高い」あたりは
「似たもの言葉」ぐらいに捉えれば、
「誤り」というより、「認識のズレ」として許容できないこともないだろうが、
「性癖」なんてのは、明らかな誤解に由来しているわけで
日本語を生業としている筈の出版界、あるいは放送界から
これを改めようとする圧力が働かず、むしろ進んで定着させつつあることを
「生き物だから変わって当たり前なんだ」とは思いたくない。
Re:「言葉は生き物」厨は元気だな (スコア:1)
前半同意なんだけど
> 敷居が高い
> 性癖
どちらも漢字にばらしてそうだと思っている意味を説明できるからあんまり違いないと思う、とか言う人もいると思うのでどこで統制するか定まらんのではないかと
※ 須く(の誤用)はダメな立場
そういえば的を得るの件ここでは話題にならなかったかな?
Re: (スコア:0)
そういえば的を得るの件ここでは話題にならなかったかな?
その話題について客観的に説明する能力がある人もいれば、
何の説明もせず自分の主張を押し付けることしかできない人もいるね。
話題にしたければ、それを持ち出すにはいい機会かもしれない。