アカウント名:
パスワード:
人がテロを起こした時、人としてどうするかの議論よりも、人は間違いを犯すという前提のもと安全装置を拡充するほうが将来的には簡単では?(今日明日の話では人を増やすとかが早いですが)
山の斜面に向かって進行したら事故になるのは当たり前なのですから、昨今自動車搭載が流行っている自動ブレーキ装置と同じく、そのような航路を人が選んでもできないようにする。また、機械が高度認識を誤っている場合などは人が強制介入できるようにパイロット/コパイロット同時のコマンド入力が必要なようにするとかで機械の間違いを防ぐこともできるかと。
そういう対策って一切されていないものなのでしょうか?
少なくとも現在においては、高度計などの数値が狂っていて、機長と管制とが話して危機を回避したという事例があります。機械を信頼することも難しい。
自動ブレーキなどは、速度を遅くする分には事故回避できることはあっても事故を呼びこむことはない(後続車が安全距離を保ってればなど前提はあるが)。飛行機はエンジン止めたら落ちちゃうものだから。
意図的にやっているなら、どれだけ安全装置つけても無意味
仮にあったとしても、安全装置は解除されたら終わりです。もし解除できない(あるいは手間がかかる)となると、かつてのエアバスの事故のように、誤作動時の対処ミスが頻発する可能性があります。
地上に航空会社ごとの管制センターを設けて、3人目の操縦士が地上からいつでも参加できる仕組みがあっても良いかと・・・
PCで言えばVNCで外部リモートできるみたいな。
パイロットも人間なので1人病気で倒れることもあるだろうし、通信がここまで発達したのだから、地上参加で意思決定を3人+自動操縦で誤りの判断ができない仕組み作りがあっても良いかと。
パイロットはお客様の命をお預かりする・・・逆ができるなんて、想像もしてないし、怖くて乗れなくなってしまう・・・
ニュースで専門家がいっていたが、車のようにとりあえず止まればOKというわけにはいかないのでそういった安全装置を導入するのは難しいそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
テロ行為防止装置 (スコア:2)
人がテロを起こした時、人としてどうするかの議論よりも、人は間違いを犯すという前提のもと安全装置を拡充するほうが将来的には簡単では?
(今日明日の話では人を増やすとかが早いですが)
山の斜面に向かって進行したら事故になるのは当たり前なのですから、昨今自動車搭載が流行っている自動ブレーキ装置と同じく、そのような航路を人が選んでもできないようにする。
また、機械が高度認識を誤っている場合などは人が強制介入できるようにパイロット/コパイロット同時のコマンド入力が必要なようにするとかで機械の間違いを防ぐこともできるかと。
そういう対策って一切されていないものなのでしょうか?
Re:テロ行為防止装置 (スコア:1)
少なくとも現在においては、
高度計などの数値が狂っていて、機長と管制とが話して危機を回避したという事例があります。
機械を信頼することも難しい。
自動ブレーキなどは、速度を遅くする分には事故回避できることはあっても事故を呼びこむことはない(後続車が安全距離を保ってればなど前提はあるが)。
飛行機はエンジン止めたら落ちちゃうものだから。
Re: (スコア:0)
意図的にやっているなら、どれだけ安全装置つけても無意味
Re: (スコア:0)
仮にあったとしても、安全装置は解除されたら終わりです。
もし解除できない(あるいは手間がかかる)となると、かつてのエアバスの事故のように、誤作動時の対処ミスが頻発する可能性があります。
Re: (スコア:0)
地上に航空会社ごとの管制センターを設けて、3人目の操縦士が地上からいつでも参加できる仕組みがあっても良いかと・・・
PCで言えばVNCで外部リモートできるみたいな。
パイロットも人間なので1人病気で倒れることもあるだろうし、通信がここまで発達したのだから、地上参加で
意思決定を3人+自動操縦で誤りの判断ができない仕組み作りがあっても良いかと。
パイロットはお客様の命をお預かりする・・・逆ができるなんて、想像もしてないし、怖くて乗れなくなってしまう・・・
Re: (スコア:0)
ニュースで専門家がいっていたが、車のようにとりあえず止まればOKというわけにはいかないので
そういった安全装置を導入するのは難しいそうです。