アカウント名:
パスワード:
また真偽を調べようとしない人々
「江戸しぐさ」は明治維新の時に伝承者の大量虐殺や古文書の焼却が有ったので、真実で有る事を立証する事が不可能になっています。残念だなー(棒読み)
正式書類がなくとも日記の類で確認できる話というのが日本の場合かなりあるんですよ。へんに筆まめな人が結構いるんでね。そっち方面はどうなのかなー。
この件は、史料を探すより、捏造の過程を検証した方が近道でしょう
おぼっちゃま君が1000年後に見つかったら、当時の日本人の文化として伝えられるかも知れないし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:5, おもしろおかしい)
「江戸しぐさ」は明治維新の時に伝承者の大量虐殺や古文書の焼却が有ったので、真実で有る事を立証する事が不可能になっています。
残念だなー(棒読み)
Re: (スコア:0)
正式書類がなくとも日記の類で確認できる話というのが日本の場合かなりあるんですよ。へんに筆まめな人が結構いるんでね。そっち方面はどうなのかなー。
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:1)
この件は、史料を探すより、捏造の過程を検証した方が近道でしょう
Re: (スコア:0)
おぼっちゃま君が1000年後に見つかったら、当時の日本人の文化として伝えられるかも知れないし