アカウント名:
パスワード:
実質はチャラですが、消えてなくなる訳ではないので利払いは発生します。また、やってる事が直接引き受けでの財政ファイナンスと紙一重なので、続ければ日本国債の信用度が下がります。
つまり、国債ジャブった分だけ日本円の価値が目減りしていきます。だから(他に要因もあるけど)インフレになります。
どうなんだろう。超インフレにして借金の価値を下げてから一気に返した後、国債発行・通貨量を減らしたら、ものすごい健全な財政状況になって信用あがりそうだけど。
ギリシャが健全な財政状況になりましたか?ジンバブエは?
ギリシャの債務はユーロ建て、もしくは外貨建てなので、インフレでチャラにはできないのさ。ギリシャがインフレになっても、ギリシャにユーロを刷る権限がないのでユーロの価値は下がらないから、チャラにできない。日本政府の債務は円建てなので、円を刷ればインフレにはなるが借金はチャラにできる。デフォルトするのは外貨で金を借りている国だけなのさ。だから日本国はいまのところ何があってもデフォルトしない。外貨準備高 外貨建ての国債発行残高 にならない限りは。
だから健全な物価の浸透圧が働かず円は高いまま、財政破綻する前に経済が破綻する。国債を償却したって通貨の流通量は増えないし増える要素もないんだから。
とにかく出回る通貨を多くすればいいんだから・・・実は春闘とかで国が救えるのかもな。今年はストでもやってみない?
利払いの壁をお忘れじゃないか?
現状でも金利が上がったらもうどうにもならないらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
日銀が買ってる国債ってどのぐらい? (スコア:0)
この間TVで、日銀が国債買ってそのお金を政府が使うのが金融緩和策で、インフレになるって言ってました。
日銀が買ってる分はチャラに出来ないの?
間違ってたら訂正お願いいたします
Re: (スコア:1)
実質はチャラですが、消えてなくなる訳ではないので利払いは発生します。
また、やってる事が直接引き受けでの財政ファイナンスと紙一重なので、続ければ日本国債の信用度が下がります。
つまり、国債ジャブった分だけ日本円の価値が目減りしていきます。だから(他に要因もあるけど)インフレになります。
Re: (スコア:0)
どうなんだろう。
超インフレにして借金の価値を下げてから一気に返した後、国債発行・通貨量を減らしたら、ものすごい健全な財政状況になって信用あがりそうだけど。
Re: (スコア:0)
ギリシャが健全な財政状況になりましたか?
ジンバブエは?
Re:日銀が買ってる国債ってどのぐらい? (スコア:1)
ギリシャの債務はユーロ建て、もしくは外貨建てなので、インフレでチャラにはできないのさ。
ギリシャがインフレになっても、ギリシャにユーロを刷る権限がないのでユーロの価値は下がらないから、チャラにできない。
日本政府の債務は円建てなので、円を刷ればインフレにはなるが借金はチャラにできる。
デフォルトするのは外貨で金を借りている国だけなのさ。
だから日本国はいまのところ何があってもデフォルトしない。外貨準備高 外貨建ての国債発行残高 にならない限りは。
Re: (スコア:0)
だから健全な物価の浸透圧が働かず円は高いまま、財政破綻する前に経済が破綻する。
国債を償却したって通貨の流通量は増えないし増える要素もないんだから。
とにかく出回る通貨を多くすればいいんだから・・・実は春闘とかで国が救えるのかもな。
今年はストでもやってみない?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
利払いの壁をお忘れじゃないか?
現状でも金利が上がったらもうどうにもならないらしい。