アカウント名:
パスワード:
いままで見たり聞いたりしたので私が一番と思ったのは
e=e
電荷の e と、exp の e は等しいという発表 at 日本物理学会
# 伝聞なのでソース提供できないごめん。ただ、独立の複数から確認したので、発表があったことは十分間違いはないと思う
マクスウェル方程式div D = ρ、rot E = - ∂B / ∂t、div B = 0、rot H = ∂D / dt + j
※電場E、磁束密度B、磁場H、電束密度D、電流j
が、アインシュタイン(Einsten)、ド・ブロイ(de Broglie)、ハイゼンベルグ(Heisenberg)、ディラック(Dirac)、ジョルダン(Jordan)と関連しており、アインシュタインが回転するとド・ブロイが時間的に変化し、互いに回転しあい、ハイゼンベルグが回転するとディラックが時間的に変化し、ジョルダンが加わってハイゼンベルクとディラックが互いに回転しあい、ディラックは電気に由来するんだという突飛な発表の話を初めてみた時 [asahi-net.or.jp]は腹がよじれた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
やらかした記事 (スコア:3)
それぐらいなら、朝一番のクレイジーセッションでよくあること (スコア:1)
いままで見たり聞いたりしたので私が一番と思ったのは
e=e
電荷の e と、exp の e は等しいという発表 at 日本物理学会
# 伝聞なのでソース提供できないごめん。ただ、独立の複数から確認したので、発表があったことは十分間違いはないと思う
Re: (スコア:0)
マクスウェル方程式
div D = ρ、rot E = - ∂B / ∂t、div B = 0、rot H = ∂D / dt + j
※電場E、磁束密度B、磁場H、電束密度D、電流j
が、アインシュタイン(Einsten)、ド・ブロイ(de Broglie)、ハイゼンベルグ(Heisenberg)、ディラック(Dirac)、ジョルダン(Jordan)と関連しており、
アインシュタインが回転するとド・ブロイが時間的に変化し、互いに回転しあい、ハイゼンベルグが回転するとディラックが時間的に変化し、ジョルダンが加わってハイゼンベルクとディラックが互いに回転しあい、ディラックは電気に由来するんだという突飛な発表の話を初めてみた時 [asahi-net.or.jp]は腹がよじれた