アカウント名:
パスワード:
石油や高温に弱そうなイメージあるけど大丈夫なんだ、すげーあとは耐久試験すかね。軽くて強度があるならそれだけで燃費向上するでしょうし。
実用化されたら3Dプリンタと組んでジャカスカ製造できそうだけど、手軽に製造できたら化石燃料消費も加速して環境方面でなんぞ問題出たりして。あんまりジャカスカ作って捨てたら廃棄物処理も・・・
ピストンか何かを樹脂製にした原付って昔ありませんでしたっけ?
それです。カムでしたか。ピストンは無理か...
チョイノリの樹脂カムもオイル管理をきちんとしないとあっという間に磨耗してカム交換が必要になります。(途中で材質変更が入って若干マシになりましたが)中古でエンジン不調のチィノリはほとんどがこれが原因です。
ちぃ、おぼえた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
プラスチックって (スコア:1)
石油や高温に弱そうなイメージあるけど大丈夫なんだ、すげー
あとは耐久試験すかね。
軽くて強度があるならそれだけで燃費向上するでしょうし。
実用化されたら3Dプリンタと組んでジャカスカ製造できそうだけど、手軽に製造できたら化石燃料消費も加速して環境方面でなんぞ問題出たりして。
あんまりジャカスカ作って捨てたら廃棄物処理も・・・
Re: (スコア:0)
ピストンか何かを樹脂製にした原付って昔ありませんでしたっけ?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それです。カムでしたか。
ピストンは無理か...
Re:プラスチックって (スコア:2, 参考になる)
チョイノリの樹脂カムもオイル管理をきちんとしないとあっという間に磨耗してカム交換が必要になります。
(途中で材質変更が入って若干マシになりましたが)
中古でエンジン不調のチィノリはほとんどがこれが原因です。
Re: (スコア:0)
ちぃ、おぼえた