アカウント名:
パスワード:
この手の言い分を見ていると人件費を安くする為としか思えないんだよな。
なので、売上(利益)の代わりに労働時間に税金をかけた方が良くないか?少ない労働時間(コスト)で高い売上を上げるのが経営者の考える事だろ?労働時間に税金がかかったらブラック企業はなくなるぞ。
外形標準課税で労働者一人当たりの労働時間での税の重み付けを変えたらいいかもね
恒常的に残業してるようなとこは重税で
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
労働時間に税金を、 (スコア:4, 興味深い)
この手の言い分を見ていると人件費を安くする為としか思えないんだよな。
なので、売上(利益)の代わりに労働時間に税金をかけた方が良くないか?
少ない労働時間(コスト)で高い売上を上げるのが経営者の考える事だろ?
労働時間に税金がかかったらブラック企業はなくなるぞ。
Re:労働時間に税金を、 (スコア:2)
外形標準課税で労働者一人当たりの労働時間での税の重み付けを変えたらいいかもね
恒常的に残業してるようなとこは重税で