アカウント名:
パスワード:
すらどなのにPHS使いが思いの外少なくてがっかりだよ。昔はもっといたと思うんだけどなあ。端末も気に入ってるし、俺は停波まで使うよ。ちょっと前に調子悪くなった端末持ってヨドバシの修理カウンター持ってったら、受付担当者が端末(日本無線のWX321J)見て思いっきりうらやましがってた。そして端末談義でちょっと盛り上がった。PHS使いってやっぱマニア御用達とちょっと実感。
NTTParsonalとASTEL使ってた私が通りますよ。DDIもエッジって言ってた頃データカード使ってた。
でも結局携帯電話で一本化しちゃうよ。
あでも、データカードはずいぶん長く使ってましたね。携帯電話をモデムにすると、当時は遅いわ通信料かかるわで全く使えなかった。
でもPHSでもそう使い勝手いいとはいえなかったんで、結局PCのモバイルを諦める方向で決着した。
今の容量制限有りとはいえpcで十分以上に使えるモバイル通信を見ると、年齢を感じるわ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
PHS (スコア:1)
すらどなのにPHS使いが思いの外少なくてがっかりだよ。昔はもっといたと思うんだけどなあ。
端末も気に入ってるし、俺は停波まで使うよ。
ちょっと前に調子悪くなった端末持ってヨドバシの修理カウンター持ってったら、受付担当者が端末(日本無線のWX321J)見て思いっきりうらやましがってた。そして端末談義でちょっと盛り上がった。PHS使いってやっぱマニア御用達とちょっと実感。
Re: (スコア:0)
NTTParsonalとASTEL使ってた私が通りますよ。
DDIもエッジって言ってた頃データカード使ってた。
でも結局携帯電話で一本化しちゃうよ。
追記 (スコア:1)
あでも、データカードはずいぶん長く使ってましたね。
携帯電話をモデムにすると、当時は遅いわ通信料かかるわで全く使えなかった。
でもPHSでもそう使い勝手いいとはいえなかったんで、結局PCのモバイルを諦める方向で決着した。
今の容量制限有りとはいえpcで十分以上に使えるモバイル通信を見ると、
年齢を感じるわ。