アカウント名:
パスワード:
kill [weblio.jp]
5a 〈エンジンなどを〉止める.b 〈照明などを〉消す.c 〈音・においを〉消す.
「Man Kills His Computer」は「男がコンピューターを強制終了させた」と何の変哲もない訳にもできる。
そして、UNIXの「kill」コマンド(プロセスの強制終了)関連では、古来から有名なネタ(ソースはtwitterだけど少なくとも20年前にも類似の話は聞いたことがある)としても知られているhttps://twitter.com/BlueSkyDetector/status/8019493544 [twitter.com]
知人が電話口でオペレータからの電話を対応していて「親も子供も全部殺して、もう一度初めからやり直して」ということを話していたら職質くらったと聞いたことがあります。ちょうど深夜に外に居たらしいです。
データベースの話で、全検索を「頭からケツまで舐めて...」とか、言っててセクハラとかコネクタで、どちらがオスかメスかの説明を、見りゃわかるでしょって言ったらセクハラとか
オッサンは会社の外に存在するだけで通報対象なのに最近は会社の中でまで迫害されるのか
「犬神さんと猫山さん」のコミックスのあとがきであったな。
友達が「このケーブル、どっちもメスだよ、これって百合じゃない?」と言っているのを聞いてくずしろさんは自分はまだまだだなと思ったというの。
デイジーチェーンが突然卑猥な単語になった。
そりゃでいじーちぇーん [wikipedia.org]は18禁だし。
GP-IBと思ってリンク先を見に行ったらSCSIだった。俺の心は思いのほか汚れている
そんなエロゲーあったのか。知らなかった。
データ設計してて「そこは外出ししてね」と言ったらセクハラとか
純情を装うために知らんぷりするとこでしょ、そこは。
突っ込んで!突っ込んで!
USBのプラグとか、突っ込んだつもりでも逆に相手から突っ込み返される仕組みになっている。どっちがオスなんだろ?どっちもオスなのか?
パソコンは「たーんおふ」や「しゃっとだうん」するもの。従ってこの場合は「殺す」さらに噛み砕いて「強制終了する」などが良いのでは?//記事を編集したのがこの人だから多分深く考えてないだろうが
今時、本当にPCをシャットダウンしたらディスクとか逝っちゃうでしょうし、ターンオフできるスイッチのあるPCならそれはそれでレトロでカッコいいですね。
言葉遊びに解説を入れるのって無粋だと思わんか?
工業製品の動作を止めるのを比喩的に表現したことが定着して、辞書の単語に意味が追加されたのでしょうね。その項目に別の意味(本来の意味)が載っているから、その意味もありうるというのは、因果が逆の屁理屈でしょう。
>「Man Kills His Computer」は「男がコンピューターを強制終了させた」と何の変哲もない訳にもできる。
一般人は何も考えずに「コンピュータを殺害」と訳します。無能な訳者はひねくれて「コンピュータを強制終了」などと無粋に訳します。有能な訳者は文脈を汲み取って、「コンピュータを殺害」と訳します。
コンピュータをSATSUGAIじゃないのか…
メスコンピュータをレイプすることはおすすめしません、高速で回転するファンが…
庭に侵入したハロウィンで仮装した留学生に「フリーズ!」って警告を「凍れ!」って訳すのが有能なんですね、わかります。
それは典型的な「文脈を読み取れない無能な翻訳者」の例ですよ、おバカさん。
そういや、軍事関係だと、ジャミング等で敵兵器を無力化することを「ソフトキル」、完全に撃ち落とす(殺す)事を「ハードキル」と呼ぶとか聞いた気がする。本来の意味での「殺す」と、「比喩」としての「止める」の双方が共存しているのは結構面白いかも。
とりあえず、電話などの話題についてのまとめブログ記事。(わざわざ載せるのは蛇足だろーけど)http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/1/22/1 [geekpage.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
英単語「kill」って、単に「止める」って意味も・・・ (スコア:1)
kill [weblio.jp]
5
a 〈エンジンなどを〉止める.
b 〈照明などを〉消す.
c 〈音・においを〉消す.
「Man Kills His Computer」は「男がコンピューターを強制終了させた」と何の変哲もない訳にもできる。
そして、UNIXの「kill」コマンド(プロセスの強制終了)関連では、
古来から有名なネタ(ソースはtwitterだけど少なくとも20年前にも類似の話は聞いたことがある)としても知られている
https://twitter.com/BlueSkyDetector/status/8019493544 [twitter.com]
知人が電話口でオペレータからの電話を対応していて「親も子供も全部殺して、もう一度初めからやり直して」ということを話していたら職質くらったと聞いたことがあります。ちょうど深夜に外に居たらしいです。
Re:英単語「kill」って、単に「止める」って意味も・・・ (スコア:1)
データベースの話で、全検索を「頭からケツまで舐めて...」とか、言っててセクハラとか
コネクタで、どちらがオスかメスかの説明を、見りゃわかるでしょって言ったらセクハラとか
※ただし (スコア:1)
オッサンは会社の外に存在するだけで通報対象なのに最近は会社の中でまで迫害されるのか
Re:英単語「kill」って、単に「止める」って意味も・・・ (スコア:1)
「犬神さんと猫山さん」のコミックスのあとがきであったな。
友達が
「このケーブル、どっちもメスだよ、これって百合じゃない?」
と言っているのを聞いてくずしろさんは自分はまだまだだなと思ったというの。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
デイジーチェーンが突然卑猥な単語になった。
Re: (スコア:0)
そりゃでいじーちぇーん [wikipedia.org]は18禁だし。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
GP-IBと思ってリンク先を見に行ったらSCSIだった。
俺の心は思いのほか汚れている
Re: (スコア:0)
そんなエロゲーあったのか。知らなかった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
データ設計してて「そこは外出ししてね」と言ったらセクハラとか
Re: (スコア:0)
純情を装うために知らんぷりするとこでしょ、そこは。
Re: (スコア:0)
突っ込んで!突っ込んで!
Re: (スコア:0)
USBのプラグとか、突っ込んだつもりでも逆に相手から突っ込み返される仕組みになっている。どっちがオスなんだろ?どっちもオスなのか?
Re: (スコア:0)
パソコンは「たーんおふ」や「しゃっとだうん」するもの。従ってこの場合は「殺す」さらに噛み砕いて「強制終了する」などが良いのでは?
//記事を編集したのがこの人だから多分深く考えてないだろうが
Re: (スコア:0)
今時、本当にPCをシャットダウンしたらディスクとか逝っちゃうでしょうし、
ターンオフできるスイッチのあるPCならそれはそれでレトロでカッコいいですね。
Re: (スコア:0)
言葉遊びに解説を入れるのって無粋だと思わんか?
Re: (スコア:0)
工業製品の動作を止めるのを比喩的に表現したことが定着して、辞書の単語に意味が追加されたのでしょうね。
その項目に別の意味(本来の意味)が載っているから、その意味もありうるというのは、因果が逆の屁理屈でしょう。
Re: (スコア:0)
>「Man Kills His Computer」は「男がコンピューターを強制終了させた」と何の変哲もない訳にもできる。
一般人は何も考えずに「コンピュータを殺害」と訳します。
無能な訳者はひねくれて「コンピュータを強制終了」などと無粋に訳します。
有能な訳者は文脈を汲み取って、「コンピュータを殺害」と訳します。
Re: (スコア:0)
コンピュータをSATSUGAIじゃないのか…
Re: (スコア:0)
メスコンピュータをレイプすることはおすすめしません、高速で回転するファンが…
Re: (スコア:0)
庭に侵入したハロウィンで仮装した留学生に「フリーズ!」って警告を「凍れ!」って訳すのが有能なんですね、わかります。
Re: (スコア:0)
それは典型的な「文脈を読み取れない無能な翻訳者」の例ですよ、おバカさん。
Re: (スコア:0)
そういや、軍事関係だと、ジャミング等で敵兵器を無力化することを「ソフトキル」、完全に撃ち落とす(殺す)事を「ハードキル」と呼ぶとか聞いた気がする。本来の意味での「殺す」と、「比喩」としての「止める」の双方が共存しているのは結構面白いかも。
Re: (スコア:0)
とりあえず、電話などの話題についてのまとめブログ記事。(わざわざ載せるのは蛇足だろーけど)
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/1/22/1 [geekpage.jp]