アカウント名:
パスワード:
うちは夫婦揃ってガラケー使ってるので、無くなると困ります。姑もようやくガラケーの操作を覚えつつあるところですがスマホは覚えるの無理っぽいし、うちの両親も電話とメールがあれば十分なので、スマホは必要ないというか、いらない子扱いですね。
私はガラケーのほうがはるかに使いにくいです。画面上のボタンのようなものは直接タッチできないし山ほどある物理ボタンのどれに対応しているのかさっぱりわからない。今でも着信と通話終了くらいしかできません。よくみんなあんなもの迷わず操作できるもんだと逆に感心します。
電話機としてはスマホは使いづらいし、ネット端末としてはガラケーは使いづらい。
ガラケーは電話機としても使いづらいでしょ。「機能が多くてわからない」という批判は常にあったし、電話専用機でもなんでもないし。スマートフォンはガラケーより機能が多いと聞いて怯えていた人もいたし。
電話機として使うだけなんだったら物理的に存在している受話器上げるキーと下ろすキーと番号キー押すくらいでないの? その場合で悩む理由がわからない <ガラケーまあ、電話以外の機能を使おうとすると確かに難しいのかもなーという気はするけど。
スマホはねぇ…機能が多いとかよりもせめてキーに触れた感覚だけでも再現してほしい。
電話帳すら嫌いでした。メニュー体系がなんかもう全然違って。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ガラケー使いなので (スコア:1)
うちは夫婦揃ってガラケー使ってるので、無くなると困ります。
姑もようやくガラケーの操作を覚えつつあるところですがスマホは覚えるの無理っぽいし、
うちの両親も電話とメールがあれば十分なので、
スマホは必要ないというか、いらない子扱いですね。
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:2, 興味深い)
私はガラケーのほうがはるかに使いにくいです。画面上のボタンのようなものは直接タッチできないし山ほどある物理ボタンのどれに対応しているのかさっぱりわからない。今でも着信と通話終了くらいしかできません。よくみんなあんなもの迷わず操作できるもんだと逆に感心します。
Re:ガラケー使いなので (スコア:4, 興味深い)
電話機としてはスマホは使いづらいし、ネット端末としてはガラケーは使いづらい。
Re:ガラケー使いなので (スコア:2)
ガラケーは電話機としても使いづらいでしょ。「機能が多くてわからない」という批判は常にあったし、電話専用機でもなんでもないし。スマートフォンはガラケーより機能が多いと聞いて怯えていた人もいたし。
Re: (スコア:0)
電話機として使うだけなんだったら物理的に存在している受話器上げるキーと下ろすキーと番号キー押すくらいでないの?
その場合で悩む理由がわからない <ガラケー
まあ、電話以外の機能を使おうとすると確かに難しいのかもなーという気はするけど。
スマホはねぇ…
機能が多いとかよりもせめてキーに触れた感覚だけでも再現してほしい。
Re:ガラケー使いなので (スコア:3)
電話帳すら嫌いでした。メニュー体系がなんかもう全然違って。