アカウント名:
パスワード:
これかな。どこでもホーム柵 西武鉄道新所沢駅実証実験 3ドア~4ドア:http://youtu.be/gEp5rrqJB4E [youtu.be]
動画見るとそれなりに楽しい。
それは神戸製鋼所(KOBELCO)と東大との共同開発「どこでも柵」なので今回のとは別。http://www.kobelco.co.jp/releases/2013/1188637_13519.html [kobelco.co.jp]http://www.nozomi.iis.u-tokyo.ac.jp/chiba2013/44_11351_chiba2013_Dokod... [u-tokyo.ac.jp](PDF注意)PDF資料だと2014年度に商品化予定ってなってたのにどこへ行ったやら。ちなみに現在の新所沢駅には影も形もありませぬ。西武線自体が一部路線を除いて3ドア車運行なくしちゃったしね。
あーそうなんだ。名前とモノが似てたんで混乱してしまった。指摘ありがとう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
動画 (スコア:1)
これかな。
どこでもホーム柵 西武鉄道新所沢駅実証実験 3ドア~4ドア:
http://youtu.be/gEp5rrqJB4E [youtu.be]
動画見るとそれなりに楽しい。
Re:動画 (スコア:3, 参考になる)
それは神戸製鋼所(KOBELCO)と東大との共同開発「どこでも柵」なので今回のとは別。
http://www.kobelco.co.jp/releases/2013/1188637_13519.html [kobelco.co.jp]
http://www.nozomi.iis.u-tokyo.ac.jp/chiba2013/44_11351_chiba2013_Dokod... [u-tokyo.ac.jp](PDF注意)
PDF資料だと2014年度に商品化予定ってなってたのにどこへ行ったやら。
ちなみに現在の新所沢駅には影も形もありませぬ。西武線自体が一部路線を除いて3ドア車運行なくしちゃったしね。
Re: (スコア:0)
あーそうなんだ。名前とモノが似てたんで混乱してしまった。
指摘ありがとう。