アカウント名:
パスワード:
ITの真髄は、たくさんの教科書が一枚のタブレットに入って、動画やCGが表示できるって事じゃないんだよね。教科書っていう一方的な教育メディアから、双方向で多様でリアルタイムな教育メディアを一枚のタブレットで実現できるってことが、最も重要だと思うんだ。子供たちがわからないことを世界中の教育者に質問したり、世界中の同級生と相談しながら課題をこなしたり、そんな夢みたいな教育が現実のものとなる下地ができつつある。教科書っていう閉じた教育メディアを越えて、自分の知りたい事を無限に追求できる教育メディアが、端末の向こうには広がっている。
勿論、そんな教育が一朝一夕に実現するはずないけど、そういう方向性を打ち出せずに、ただ既存の教科書をデジタル化して飾り程度にインタラクティブなおまけをつけて満足するなら、こんなものは金の無駄だ。日本中の生徒にタブレット配る金があるなら、デジタル時代に相応しい教育方法のコンテストとか開催した方がまだ有意義なんじゃないかな。
仮にタブレットを無償供与するとして、いくらかかるか考えてみる。
義務教育の9年間1台使うってのはどう考えても無理なので、3年に1度、更新すると考えると1学年100万人として、毎年300万台支給する必要がある。
義務教育の教科書無償給与制度の予算が年間400億なので、 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo6/gijiroku/05062201/002.htm [mext.go.jp] 同じ予算の枠内でひねり出すのなら、1台あたりの値段は、1万3333≒1万3000円となる。
実際はそこに教科書の編集費用とかライセンス
やっとくだらねー学校から解放される時代になったぜ。好きな勉強だけいくらでもできる。ろくに教える能力もないくせにえらそーなクソ教師と顔をあわせる必要もない。どんどん学校つぶして教師をクビにしちゃおうぜ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
教科書の単なるデジタル化だけなら無駄 (スコア:2)
ITの真髄は、たくさんの教科書が一枚のタブレットに入って、動画やCGが表示できるって事じゃないんだよね。
教科書っていう一方的な教育メディアから、双方向で多様でリアルタイムな教育メディアを一枚のタブレットで実現できるってことが、最も重要だと思うんだ。
子供たちがわからないことを世界中の教育者に質問したり、世界中の同級生と相談しながら課題をこなしたり、そんな夢みたいな教育が現実のものとなる下地ができつつある。
教科書っていう閉じた教育メディアを越えて、自分の知りたい事を無限に追求できる教育メディアが、端末の向こうには広がっている。
勿論、そんな教育が一朝一夕に実現するはずないけど、そういう方向性を打ち出せずに、ただ既存の教科書をデジタル化して飾り程度にインタラクティブなおまけをつけて満足するなら、こんなものは金の無駄だ。
日本中の生徒にタブレット配る金があるなら、デジタル時代に相応しい教育方法のコンテストとか開催した方がまだ有意義なんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
仮にタブレットを無償供与するとして、いくらかかるか考えてみる。
義務教育の9年間1台使うってのはどう考えても無理なので、
3年に1度、更新すると考えると
1学年100万人として、毎年300万台支給する必要がある。
義務教育の教科書無償給与制度の予算が年間400億なので、
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo6/gijiroku/05062201/002.htm [mext.go.jp]
同じ予算の枠内でひねり出すのなら、1台あたりの値段は、1万3333≒1万3000円となる。
実際はそこに教科書の編集費用とかライセンス
Re: (スコア:0)
やっとくだらねー学校から解放される時代になったぜ。好きな勉強だけいくらでもできる。ろくに教える能力もないくせにえらそーなクソ教師と顔をあわせる必要もない。どんどん学校つぶして教師をクビにしちゃおうぜ!