アカウント名:
パスワード:
FirefoxだってChromeだって独自機能はたくさん載っています。IEだけ特別なんてことはないです。ActiveXをはじめとする独自機能が使われているのは有用だからです。欠点は修正しつつより発展させていく方向だったあったはずです。
一見前向きなようですが、従来の自らのやり方を全面否定しているようでちょっと気になりますね。そもそも独自機能をすべて削除して、他のブラウザに対する優位性をどうやって確保するつもりなのでしょう。単に衰退するだけでは?
やたらに声ばかり大きいアンチの攻撃的な声に惑わされて、たくさんの支持者がいたことを忘れないで欲しいですね。
支持者 != エンジニアって認識で良いよね?
支持してるんだったらアレゲ人失格だと思うよ。アンチでもなんでもなく。独自機能云々って話だけじゃないからなぁ
IEを全面否定できるような人間とじゃないと一緒に仕事したくないわ
全盛期には9割近いシェアがあったIEの独自仕様を追認すればいいだけだったのに「IEは標準規格に対応してない糞ブラウザww」って叩くだけのために わざわざ違う仕様を標準規格に突っ込んじゃった、ってのが実態なんだけどね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
自信を喪失してる感じがする (スコア:0)
FirefoxだってChromeだって独自機能はたくさん載っています。IEだけ特別なんてことはないです。
ActiveXをはじめとする独自機能が使われているのは有用だからです。欠点は修正しつつより発展させていく方向だったあったはずです。
一見前向きなようですが、従来の自らのやり方を全面否定しているようでちょっと気になりますね。
そもそも独自機能をすべて削除して、他のブラウザに対する優位性をどうやって確保するつもりなのでしょう。単に衰退するだけでは?
やたらに声ばかり大きいアンチの攻撃的な声に惑わされて、たくさんの支持者がいたことを忘れないで欲しいですね。
Re: (スコア:0)
支持者 != エンジニア
って認識で良いよね?
支持してるんだったらアレゲ人失格だと思うよ。アンチでもなんでもなく。
独自機能云々って話だけじゃないからなぁ
IEを全面否定できるような人間とじゃないと一緒に仕事したくないわ
Re: (スコア:0)
全盛期には9割近いシェアがあったIEの独自仕様を追認すればいいだけだったのに
「IEは標準規格に対応してない糞ブラウザww」って叩くだけのために
わざわざ違う仕様を標準規格に突っ込んじゃった、ってのが実態なんだけどね
Re:自信を喪失してる感じがする (スコア:2)