アカウント名:
パスワード:
国産Android端末を見てると、この仕組みの方がずっと羨ましいと思う。
Sonyはかなり頑張って更新してるけど、それ以外が相当悲惨だし。SHARPとかFujitsuとか。
独自部分はドライバ込みのアプリで配信すればいいじゃないですかね。
MSがやってくれる言うても、もし上に載せてるドライバやアプリが動かなくなったらユーザーからの問い合わせは販売店やキャリアやメーカーに来るでしょうから各社あんまり良い気はしないんでしょうねぇ。無難な落としどころって何処だろうなとは思います
Windowsみたいにドライバや下の層叩くアプリを認定して証明書付きで配布するルール作っても昔のキューハチや今のAndroidみたいにバンドルアプリ山積み乗っけてる各社は追従できんでしょうし・・・
なんかあれやこれやしくみ乗っけてくとUIが違う単なるパソコンに収束してくる気がしてきた
土管がアップデートを渋るのって、あいつらの内部向けマニュアル、制度の都合だろって思っちゃう。バンドルアプリの改修とか言い訳するけど誰も使わないわけだし。今だってアプリマーケットをバンドルしてても、実際に普通に使った場合のサポートは提供してないんじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
あれ?否定的な意見が多い? (スコア:0)
国産Android端末を見てると、この仕組みの方がずっと羨ましいと思う。
Sonyはかなり頑張って更新してるけど、それ以外が相当悲惨だし。SHARPとかFujitsuとか。
独自部分はドライバ込みのアプリで配信すればいいじゃないですかね。
Re:あれ?否定的な意見が多い? (スコア:1)
MSがやってくれる言うても、もし上に載せてるドライバやアプリが動かなくなったら
ユーザーからの問い合わせは販売店やキャリアやメーカーに来るでしょうから
各社あんまり良い気はしないんでしょうねぇ。無難な落としどころって何処だろうなとは思います
Windowsみたいにドライバや下の層叩くアプリを認定して証明書付きで配布するルール作っても
昔のキューハチや今のAndroidみたいにバンドルアプリ山積み乗っけてる各社は追従できんでしょうし・・・
なんかあれやこれやしくみ乗っけてくとUIが違う単なるパソコンに収束してくる気がしてきた
Re:あれ?否定的な意見が多い? (スコア:2)
土管がアップデートを渋るのって、あいつらの内部向けマニュアル、制度の都合だろって思っちゃう。バンドルアプリの改修とか言い訳するけど誰も使わないわけだし。今だってアプリマーケットをバンドルしてても、実際に普通に使った場合のサポートは提供してないんじゃない?