アカウント名:
パスワード:
炊飯器は大きな電流流れてるし、電源電圧の影響を結構受けるので当然ありうると思うんだけど。味にこだわる人は電源タップ使わず壁のコンセントから直接取るのは当たり前だと思ってたが。
電気炊飯器の高級機を使ったことがないからわからんが、中価格帯の炊飯器使うぐらいならガスで炊いた方が圧倒的にうまい。味にこだわる人にとっては常識だと思ってたが。
味にこだわる人にとっては常識だと思ってたが。
本当に美味い食事は、何を食べるかではなく誰と食べるかが重要なのです。たぶん
あと、誰が(何のために)作ったか、にもよるね。
それで美味しくなるなら恋人の作った不味い飯に困らせられる人はこの世から絶滅するよね
ヒント: にも。誰も、要因が一つだけとは言ってないね。
恋人が作った不味い料理と、見ず知らずの他人(もしくは、嫌いな奴)が作った不味い料理は、どちらが我慢できる?
どちらも“不味い料理”と言っている段階で不味いが決定してるので無意味そもそも我慢ができるできないの話ではないのだが・・・
味には狭義・広義があって、君が言っているのは狭義だね。つまり、舌で感じるものしか問題にしていない。
でも、普通の読解力で読めば解るけど、一連の流れで話題にされているのは、広義の方。だから、君と僕の議論が噛み合ってないわけだよ。
僕は、君の意見を否定しないけど、それは僕の意見を否定するものじゃないね。
俺も「炊飯器メーカーの人が、どうやってもガス炊きには勝てんって言ってた」っていう話を見たことがあるけど、ソースはない。イマドキの高級機でもそうなのか否かも不明。そもそも高級機は「おいしく炊くこと」のみならず「おいしく保温すること」にも重きを置いているみたいだし、誰でも手軽においしいご飯が炊けるという点もあるし、瞬間最大風速的な比較は無益なんだよなぁ。
ガス炊きの人は、そもそも保温なんか味を落とすだけの余計な工程、としか思ってなかったりね。
ちなみに、ガスで炊くのは、ガス炊飯器だったり、そういう機能の付いたガス台だと、そんなに難しい物じゃないよ。大抵は、電気炊飯器より早く炊けるしね。
http://rinnai.jp/products/kitchen/ricecooker/takumi/hondaki [rinnai.jp]60分って別に早くないと思うけど…普通のガスコンロと鍋で炊いて、浸水とか蒸らしとか省けば早いけどさ。
遅いガス炊飯器を持ってくれば、電気炊飯器より遅いやつもあるでしょ。一つの例外もなく早い、なんてことを書いたことはないわけで。
ご自分で掲げたリンク先をちゃんと読みましたか? その60分のうち実質的な炊飯時間は20分ですよ。通常は1時間かけるべき浸水が微加熱により20分で済む(言い換えれば通常の浸水の時間だけで蒸らしまで完了する)ということなので充分早いかと。
インディカ米を10分茹でて、ザルに上げる(インディカ米の正しい炊飯方法)のが一番早いのでは?# ガスもIHも電熱も竈も関係ないし。
そのへんの(炊飯機能のない)ガスコンロ+駅弁の釜で、結構ウマイのが焚けます。オススメ。http://oginoya.co.jp/oginoya02/tougenokamameshi/lunch/how_to_boil.html [oginoya.co.jp]
うちは圧力鍋で炊いてるんだけど、パッキン交換すると低価格帯の炊飯器が買えるくらいかかるんだよな…。他にも用途があるからいいんだけど。あと、タイマー機能が欲しいと思うことはある。
ガス炊飯器から電気の高級機に変えたので、中価格帯は知りませんが、ガス炊飯器の方がうまいかと言われたら、ほとんど差は無いような。少なくともコメの銘柄の差よりもずっと小さいです。ガス炊飯器は季節やコメの含水量に対して水の量を間違うと全然ダメですが、電気炊飯器はその辺自動でうまく調節してくれるようで外れる事がほぼないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:0)
炊飯器は大きな電流流れてるし、電源電圧の影響を結構受けるので当然ありうると思うんだけど。味にこだわる人は電源タップ使わず壁のコンセントから直接取るのは当たり前だと思ってたが。
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:0)
電気炊飯器の高級機を使ったことがないからわからんが、中価格帯の炊飯器使うぐらいなら
ガスで炊いた方が圧倒的にうまい。味にこだわる人にとっては常識だと思ってたが。
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:1)
味にこだわる人にとっては常識だと思ってたが。
本当に美味い食事は、何を食べるかではなく誰と食べるかが重要なのです。たぶん
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:1)
あと、誰が(何のために)作ったか、にもよるね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それで美味しくなるなら恋人の作った不味い飯に困らせられる人はこの世から絶滅するよね
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:1)
ヒント: にも。
誰も、要因が一つだけとは言ってないね。
恋人が作った不味い料理と、見ず知らずの他人(もしくは、嫌いな奴)が作った不味い料理は、どちらが我慢できる?
Re: (スコア:0)
どちらも“不味い料理”と言っている段階で不味いが決定してるので無意味
そもそも我慢ができるできないの話ではないのだが・・・
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:1)
味には狭義・広義があって、君が言っているのは狭義だね。
つまり、舌で感じるものしか問題にしていない。
でも、普通の読解力で読めば解るけど、一連の流れで話題にされているのは、広義の方。
だから、君と僕の議論が噛み合ってないわけだよ。
僕は、君の意見を否定しないけど、それは僕の意見を否定するものじゃないね。
Re: (スコア:0)
俺も「炊飯器メーカーの人が、どうやってもガス炊きには勝てんって言ってた」っていう話を見たことがあるけど、ソースはない。
イマドキの高級機でもそうなのか否かも不明。
そもそも高級機は「おいしく炊くこと」のみならず「おいしく保温すること」にも重きを置いているみたいだし、誰でも手軽においしいご飯が炊けるという点もあるし、
瞬間最大風速的な比較は無益なんだよなぁ。
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:1)
ガス炊きの人は、そもそも保温なんか味を落とすだけの余計な工程、としか思ってなかったりね。
ちなみに、ガスで炊くのは、ガス炊飯器だったり、そういう機能の付いたガス台だと、そんなに難しい物じゃないよ。
大抵は、電気炊飯器より早く炊けるしね。
Re: (スコア:0)
http://rinnai.jp/products/kitchen/ricecooker/takumi/hondaki [rinnai.jp]
60分って別に早くないと思うけど…
普通のガスコンロと鍋で炊いて、浸水とか蒸らしとか省けば早いけどさ。
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:1)
遅いガス炊飯器を持ってくれば、電気炊飯器より遅いやつもあるでしょ。
一つの例外もなく早い、なんてことを書いたことはないわけで。
Re:なんでオカルトあつかいされてるのかわからん (スコア:1)
ご自分で掲げたリンク先をちゃんと読みましたか? その60分のうち実質的な炊飯時間は20分ですよ。
通常は1時間かけるべき浸水が微加熱により20分で済む(言い換えれば通常の浸水の時間だけで蒸らしまで完了する)ということなので充分早いかと。
Re: (スコア:0)
インディカ米を10分茹でて、ザルに上げる(インディカ米の正しい炊飯方法)のが一番早いのでは?
# ガスもIHも電熱も竈も関係ないし。
Re: (スコア:0)
そのへんの(炊飯機能のない)ガスコンロ+駅弁の釜で、結構ウマイのが焚けます。
オススメ。
http://oginoya.co.jp/oginoya02/tougenokamameshi/lunch/how_to_boil.html [oginoya.co.jp]
Re: (スコア:0)
うちは圧力鍋で炊いてるんだけど、パッキン交換すると低価格帯の炊飯器が買えるくらいかかるんだよな…。
他にも用途があるからいいんだけど。
あと、タイマー機能が欲しいと思うことはある。
Re: (スコア:0)
ガス炊飯器から電気の高級機に変えたので、中価格帯は知りませんが、
ガス炊飯器の方がうまいかと言われたら、ほとんど差は無いような。
少なくともコメの銘柄の差よりもずっと小さいです。
ガス炊飯器は季節やコメの含水量に対して水の量を間違うと全然ダメですが、
電気炊飯器はその辺自動でうまく調節してくれるようで外れる事がほぼないですね。