アカウント名:
パスワード:
やたら芸能人に会ったことを特別なことだと思ったり、芸能人が言ったこと、話したこと、使ってた、食べてた物を過大評価したり、
こういう、芸能人をやたらありがたがる人ってなんなの?そういう人は、テレビを窓から投げ捨てることをお勧めしとく。
>こういう、芸能人をやたらありがたがる人ってなんなの?
職業差別主義者。
# 芸人や文化事業関係者が、まるで畑違いの法案是非や政治アピールにガン首並べてたりすると、毎度バカにされてる気になる。どれだけ特権階級のつもりだよお前ら。「社会参加意識の足りない無知蒙昧どもに、気づきの機会を与えてやる」ってか。大きなお世話だ。それも「差別をなくそう」っていう左翼側が、そういう広告手段を多く使うんだぜ。がっかりさせないでくれよ。芸人が正しさを担保しちゃくれないだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
芸能人がそんなにありがたいか? (スコア:3, 興味深い)
やたら芸能人に会ったことを特別なことだと思ったり、
芸能人が言ったこと、話したこと、使ってた、食べてた物を過大評価したり、
こういう、芸能人をやたらありがたがる人ってなんなの?
そういう人は、テレビを窓から投げ捨てることをお勧めしとく。
Re:芸能人がそんなにありがたいか? (スコア:1)
>こういう、芸能人をやたらありがたがる人ってなんなの?
職業差別主義者。
# 芸人や文化事業関係者が、まるで畑違いの法案是非や政治アピールにガン首並べてたりすると、
毎度バカにされてる気になる。どれだけ特権階級のつもりだよお前ら。
「社会参加意識の足りない無知蒙昧どもに、気づきの機会を与えてやる」ってか。大きなお世話だ。
それも「差別をなくそう」っていう左翼側が、そういう広告手段を多く使うんだぜ。
がっかりさせないでくれよ。芸人が正しさを担保しちゃくれないだろ。