アカウント名:
パスワード:
他作品だと、「ドラゴンバスター」 (1987年 創元推理文庫)が、「竜の血を継ぐ者」(2004年 創土社)として出版される際に、主人公が男性から女性に変更されています。
「ドラゴンバスター」は同名のナムコの名作ゲームをゲームブック化したものなので、権利関係をクリアにする目的もあったのかもしれないですけどね。
現代のオタクに「あの「ドラゴンバスター」をゲームブック化!」と言っても話が通じないけど、ゲームブックはシステム作りとバランス調整が大変なので、旧作のシステムの出来が良ければそれを生かして現代のオタク向けに作品をリメイクするというのは商売としてはアリなのかもしれない。
とは言え、全体の構成が同じでも文章が変われば全然別の話になります。騎士が姫君を助け出す古典的なファンタジーが、女主人公になったら全然別の話になりますよ。
個人的には、リメイクが悪いとかではなくて、旧作も読めるようにしてくださいお願いします。ぬるま湯じゃない幻想世界が魅力的な作品だったのです。エンディングを今読んだらどう思うのかなあ。
> 「ドラゴンバスター」は同名のナムコの名作ゲームをゲームブック化したものなので、> 権利関係をクリアにする目的もあったのかもしれないですけどね。
ナムコはキャラクターをオープン化 [srad.jp]したそうだから、「完全版」を復刻できないかなあ。とくにドルアーガ三部作。
ワルキューレ三部作…はオリジナル要素強いから難しいかな?#というか当時よくナムコの審査通ったなあ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
「ドラゴンバスター」と「竜の血を継ぐ者」 (スコア:1)
他作品だと、「ドラゴンバスター」 (1987年 創元推理文庫)が、「竜の血を継ぐ者」(2004年 創土社)として
出版される際に、主人公が男性から女性に変更されています。
「ドラゴンバスター」は同名のナムコの名作ゲームをゲームブック化したものなので、
権利関係をクリアにする目的もあったのかもしれないですけどね。
現代のオタクに「あの「ドラゴンバスター」をゲームブック化!」と言っても話が通じないけど、
ゲームブックはシステム作りとバランス調整が大変なので、旧作のシステムの出来が良ければ
それを生かして現代のオタク向けに作品をリメイクするというのは商売としてはアリなのかもしれない。
とは言え、全体の構成が同じでも文章が変われば全然別の話になります。
騎士が姫君を助け出す古典的なファンタジーが、女主人公になったら全然別の話になりますよ。
個人的には、リメイクが悪いとかではなくて、旧作も読めるようにしてくださいお願いします。
ぬるま湯じゃない幻想世界が魅力的な作品だったのです。エンディングを今読んだらどう思うのかなあ。
Re: (スコア:0)
> 「ドラゴンバスター」は同名のナムコの名作ゲームをゲームブック化したものなので、
> 権利関係をクリアにする目的もあったのかもしれないですけどね。
ナムコはキャラクターをオープン化 [srad.jp]したそうだから、「完全版」を復刻できないかなあ。とくにドルアーガ三部作。
Re:「ドラゴンバスター」と「竜の血を継ぐ者」 (スコア:1)
少しバランス調整はしたらしいけど、基本はそのまま
Re: (スコア:0)
ワルキューレ三部作…はオリジナル要素強いから難しいかな?
#というか当時よくナムコの審査通ったなあ