アカウント名:
パスワード:
ここにぶら下げる。他にも散見されるけど、プロダクションコードに使うと思ってる人が結構いるのはなぜなんだろ。コード例として、とくに文法を説明するときなどコードの意味が重要でない例にこれらのfooなりbarなりhogeなりが使われるのが普通だと思ってた。
プロダクションコードにfooとか使うわけねえだろ…。いや使うのかな。使ってるところあったらどうしよう。
自分もそれ思った。そんな感じに書いている方が結構居るよね。同僚に説明するときなんかのサンプルコードを書くときは hoge とか foo とか使うけどさ、納品するコードには使わないな。
命名規則に従った結果、偶然 hage になったことはあるな。あの時のコードレビューは楽しかったなー。(ホント偶然、上司にムカついてとかじゃないからね。
> プロダクションコードにfooとか使うわけねえだろ…。いや使うのかな。使ってるところあったらどうしよう。今まで出会ったことが無いのが幸せなのかもしれない。何時か何処かで出会うことになるのだろうか・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
意味のない変数とかだったら (スコア:0)
あと、for文のカウンタはi,j,k
最近の言語だとforループが非推奨でちょっとさみしい
Re: (スコア:2, 興味深い)
ここにぶら下げる。他にも散見されるけど、プロダクションコードに使うと思ってる人が結構いるのはなぜなんだろ。
コード例として、とくに文法を説明するときなどコードの意味が重要でない例に
これらのfooなりbarなりhogeなりが使われるのが普通だと思ってた。
プロダクションコードにfooとか使うわけねえだろ…。いや使うのかな。使ってるところあったらどうしよう。
Re:意味のない変数とかだったら (スコア:2)
自分もそれ思った。そんな感じに書いている方が結構居るよね。
同僚に説明するときなんかのサンプルコードを書くときは hoge とか foo とか使うけどさ、
納品するコードには使わないな。
命名規則に従った結果、偶然 hage になったことはあるな。
あの時のコードレビューは楽しかったなー。
(ホント偶然、上司にムカついてとかじゃないからね。
> プロダクションコードにfooとか使うわけねえだろ…。いや使うのかな。使ってるところあったらどうしよう。
今まで出会ったことが無いのが幸せなのかもしれない。
何時か何処かで出会うことになるのだろうか・・・