アカウント名:
パスワード:
巨大なのにマイクロとは、これいかに
世界三大微妙な命名:・マイクロプロセッサ・新幹線・
世界三大微妙な命名:・ソビエト社会主義共和国連邦:Союз Советских Социалистических Республик・中華人民共和国:中华人民共和国・朝鮮民主主義人民共和国:조선민주주의인민공화국創業順
世界三大微妙な命名:・金属(metals 天文学):天文学に措ける水素・ヘリウム以外の全ての元素=重元素(heavy elements)の総称・超新星(supernova)・新星(nova)大っきい順(人類居住圏外)
# 私には「新幹線」(≒新たな幹線)の命名を微妙とする論理・感性が分からない。## 「United States」を「合衆国」と日本語で命名する事は微妙だと思う。### 人類社会にとって余りに影響が大き過ぎて最早直せない微妙な命名「kg」(kilogramme キログラム)。
元素ってのも微妙。新幹線より新しい幹線ができたらどうするのか、っていうのは思います。
> 新幹線より新しい幹線ができたらどうするのか、っていうのは思います。
それは「新」のつく全ての物について言えることですよね。もっと新しいのができたら、
「幹線(新4)改改-v4最終版(3)_20150624訂正-5.決定版_承認.docx」
みたいになるんじゃないですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
誰しもが突っ込んでいるとは思うけれども (スコア:1)
巨大なのにマイクロとは、これいかに
Re: (スコア:0)
世界三大微妙な命名:
・マイクロプロセッサ
・新幹線
・
Re: (スコア:0)
世界三大微妙な命名:
・ソビエト社会主義共和国連邦:Союз Советских Социалистических Республик
・中華人民共和国:中华人民共和国
・朝鮮民主主義人民共和国:조선민주주의인민공화국
創業順
Re: (スコア:0)
世界三大微妙な命名:
・金属(metals 天文学):天文学に措ける水素・ヘリウム以外の全ての元素=重元素(heavy elements)の総称
・超新星(supernova)
・新星(nova)
大っきい順(人類居住圏外)
# 私には「新幹線」(≒新たな幹線)の命名を微妙とする論理・感性が分からない。
## 「United States」を「合衆国」と日本語で命名する事は微妙だと思う。
### 人類社会にとって余りに影響が大き過ぎて最早直せない微妙な命名「kg」(kilogramme キログラム)。
Re: (スコア:0)
元素ってのも微妙。
新幹線より新しい幹線ができたらどうするのか、っていうのは思います。
Re:誰しもが突っ込んでいるとは思うけれども (スコア:1)
> 新幹線より新しい幹線ができたらどうするのか、っていうのは思います。
それは「新」のつく全ての物について言えることですよね。もっと新しいのができたら、
「幹線(新4)改改-v4最終版(3)_20150624訂正-5.決定版_承認.docx」
みたいになるんじゃないですかね。