アカウント名:
パスワード:
「ゆう活」とは、日照時間が長い夏に、朝早い時間に仕事を始め、早めに仕事を終えることで、まだ明るい夕方の時間を有効に活用し、生活を豊かにしようという取組です。
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/u-katsu/about/index.html [gov-online.go.jp]
1日が24時間であることは変わりません。つまり、寝ないで笑顔を作る時間を増やせ。何が今までと違うのだろう。
時間をずらすことと、労働時間を減らすことに繋がりってあるの?
コンビニだって働いている時間をずらすことによって成立しているわけだから、需要を生むっていう意味では意味があるでしょ。ただ、「のべ」じゃなくて、「見かけ」の時間が増えるなら省エネにはならないだろうけど。
一方で、図書館とかは24時間営業した方が本や施設が無駄にならなくて済む、という考え方もある。図書館を資源として考えるなら、夕方開いている方が何倍も市民生活に資する。単体でみればエネルギーの無駄でも、それが回りまわって全体の省エネになることはあるだろうし、なんとも言えないな。
で、経済効果は省エネの逆なんで、営業時間が伸びれば需要も促進されるでしょ。むしろ、役所の経理と窓口は全部民営化すればいいと思うけどね。
役所が早朝にやってても…誰が行くんですか?それよりも土曜日でいいから役所がやってたほうが遥かにマシだと思うんですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
今まで通り (スコア:2)
「ゆう活」とは、日照時間が長い夏に、朝早い時間に仕事を始め、早めに仕事を終えることで、まだ明るい夕方の時間を有効に活用し、生活を豊かにしようという取組です。
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/u-katsu/about/index.html [gov-online.go.jp]
1日が24時間であることは変わりません。つまり、寝ないで笑顔を作る時間を増やせ。何が今までと違うのだろう。
時間をずらすことと、労働時間を減らすことに繋がりってあるの?
Re: (スコア:0)
コンビニだって働いている時間をずらすことによって成立しているわけだから、需要を生むっていう意味では意味があるでしょ。ただ、「のべ」じゃなくて、「見かけ」の時間が増えるなら省エネにはならないだろうけど。
一方で、図書館とかは24時間営業した方が本や施設が無駄にならなくて済む、という考え方もある。図書館を資源として考えるなら、夕方開いている方が何倍も市民生活に資する。単体でみればエネルギーの無駄でも、それが回りまわって全体の省エネになることはあるだろうし、なんとも言えないな。
で、経済効果は省エネの逆なんで、営業時間が伸びれば需要も促進されるでしょ。むしろ、役所の経理と窓口は全部民営化すればいいと思うけどね。
Re: (スコア:0)
役所が早朝にやってても…誰が行くんですか?
それよりも土曜日でいいから役所がやってたほうが遥かにマシだと思うんですが
Re:今まで通り (スコア:2)