アカウント名:
パスワード:
リンク先の内容が割と多いので、プランの要点をまとめてみました。・Wi-Fi:客室ではなし。ロビーはあるが、WEPなので危険。会議室のもWEPかどうかは不明。・会議室:定員24名(ロの字)または36名(スクール形式)、12時~13時は使えない。喫煙可。施錠可能。・備品:ホワイトボード、延長コード、電源タップ、3P/2P変換アダプタは無料。モノクロプリンタ、プロジェクター、100インチスクリーンは有料。・会議室での飲食:お茶・お水のみ無料。ソフトドリンクとハーゲンダッツは自販機、コーヒーは有料ポットサービス。夜食なども有料
なんかよくある旅館と何も変わらないような気がする。プリンタ/プロジェクタ/スクリーンは有料ということは、予約が入る都度レンタルで借りてくるのかもしれない。
これ、旅館主人の情報通信技術関係の理解がSEを退職した20年前で止まってないか?大丈夫か?当時だとレーザープリンタもプロジェクタも高嶺の花だったが、今ならローエンドのものならかなり安価な価格で買えるのに、それすら用意していないところとか(市場価格を調べていないのだろう)、WiFiはWEPだとか、そういったところに地雷の気配を感じる。
なんでレンタルって決めつけてんだ?プロジェクタもプリンタも消耗品だから有料でも納得だけど。
WEPはイヤだけど、よその団体と共有じゃなきゃどうせなーって気はする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
プランの要点 (スコア:3)
リンク先の内容が割と多いので、プランの要点をまとめてみました。
・Wi-Fi:客室ではなし。ロビーはあるが、WEPなので危険。会議室のもWEPかどうかは不明。
・会議室:定員24名(ロの字)または36名(スクール形式)、12時~13時は使えない。喫煙可。施錠可能。
・備品:ホワイトボード、延長コード、電源タップ、3P/2P変換アダプタは無料。モノクロプリンタ、プロジェクター、100インチスクリーンは有料。
・会議室での飲食:お茶・お水のみ無料。ソフトドリンクとハーゲンダッツは自販機、コーヒーは有料ポットサービス。夜食なども有料
Re:プランの要点 (スコア:1)
なんかよくある旅館と何も変わらないような気がする。
プリンタ/プロジェクタ/スクリーンは有料ということは、予約が入る都度レンタルで借りてくるのかもしれない。
これ、旅館主人の情報通信技術関係の理解がSEを退職した20年前で止まってないか?大丈夫か?
当時だとレーザープリンタもプロジェクタも高嶺の花だったが、今ならローエンドのものならかなり安価な価格で買えるのに、
それすら用意していないところとか(市場価格を調べていないのだろう)、WiFiはWEPだとか、そういったところに地雷の気配を感じる。
Re: (スコア:0)
なんでレンタルって決めつけてんだ?
プロジェクタもプリンタも消耗品だから有料でも納得だけど。
WEPはイヤだけど、よその団体と共有じゃなきゃどうせなーって気はする。