アカウント名:
パスワード:
かなり戯画化されたインディアンの顔がロゴになってたと思うけど。アレはネイティブアメリカン差別ではないのだろうか。
チーム名を変えるといえばバスケットのワシントン・ブレッツは「銃弾」は銃犯罪が社会問題化しているなかでイメージが悪いってんでウィザーズに名前を変えた(1997年)とゆー事例があるけどこういうのはやはりスポンサーの問題なんだろうなあ
「活動家」って生き物は差別や侮辱が存在するから存在していられる。
実際に差別や侮辱である必要はなく攻撃しやすい対象から順繰り狙っていくだけだろう。で、対象が減ってきたら捏造でもなんでもして存在意義を継続させる。
末期の活動家なんてそんなもんってイメージ。
>差別や侮辱が存在する
そこが問題じゃないんだ。活動家に餌をくれてやらなきゃ、飢え死にするだけなのに。
活動家も説得力がなくなればおまんまの食い上げですよ。説得力を持たせるほうも悪いと思いますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
クリーブランド・インディアンズはいいのか? (スコア:2)
かなり戯画化されたインディアンの顔がロゴになってたと思うけど。アレはネイティブアメリカン差別ではないのだろうか。
チーム名を変えるといえばバスケットのワシントン・ブレッツは「銃弾」は銃犯罪が社会問題化しているなかでイメージが悪いってんでウィザーズに名前を変えた(1997年)とゆー事例があるけどこういうのはやはりスポンサーの問題なんだろうなあ
Re:クリーブランド・インディアンズはいいのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
「活動家」って生き物は差別や侮辱が存在するから存在していられる。
実際に差別や侮辱である必要はなく攻撃しやすい対象から順繰り狙っていくだけだろう。
で、対象が減ってきたら捏造でもなんでもして存在意義を継続させる。
末期の活動家なんてそんなもんってイメージ。
Re: (スコア:0)
>差別や侮辱が存在する
そこが問題じゃないんだ。
活動家に餌をくれてやらなきゃ、飢え死にするだけなのに。
Re: (スコア:0)
活動家も説得力がなくなればおまんまの食い上げですよ。
説得力を持たせるほうも悪いと思いますね。