アカウント名:
パスワード:
T/OT/O
自分が契約しているISPのDNSのキャッシュサーバを使わずに、自分のところにDNSのキャッシュサーバを運用するだけで回避可能。Port53をプロバイダにブロックされて、ISPのDNSのキャッシュサーバを経由しなければ名前解決できなくならなければ、それで回避できる。GoogleとかのPublic DNSだとそれ自体が検閲済みだったりする可能性もある。
> 自分が契約しているISPのDNSのキャッシュサーバを使わずに、> 自分のところにDNSのキャッシュサーバを運用するだけで回避可能。
やるんならIXでブロックすると思うでそれでは無理です。
サイトをブロックするのをDNSの名前解決だけと考えちゃうのなんで?
なんでかって、児童ポルノ対策と同じ方法と伝えられてるからでは。とりあえずこれさえやっておけばISPは義務を果たした事になるとお墨付きがある。
てか、IXでフィルタリングとか、無茶やろしんでしまうわ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
海外で自分専用プロキシ立てればいいってこと? (スコア:0)
T/O
T/O
Re: (スコア:0)
自分が契約しているISPのDNSのキャッシュサーバを使わずに、自分のところにDNSのキャッシュサーバを運用するだけで回避可能。Port53をプロバイダにブロックされて、ISPのDNSのキャッシュサーバを経由しなければ名前解決できなくならなければ、それで回避できる。GoogleとかのPublic DNSだとそれ自体が検閲済みだったりする可能性もある。
Re: (スコア:0)
> 自分が契約しているISPのDNSのキャッシュサーバを使わずに、
> 自分のところにDNSのキャッシュサーバを運用するだけで回避可能。
やるんならIXでブロックすると思うでそれでは無理です。
サイトをブロックするのをDNSの名前解決だけと考えちゃうのなんで?
Re: (スコア:0)
なんでかって、児童ポルノ対策と同じ方法と伝えられてるからでは。
とりあえずこれさえやっておけばISPは義務を果たした事になるとお墨付きがある。
てか、IXでフィルタリングとか、無茶やろ
しんでしまうわ