アカウント名:
パスワード:
パスワードロック中でも写真撮れるスマホが多いはずです。少なくとも手元のiPhone(iOS5~8.4)/WindowsPhone(7.5~8.1)はパスワードロック中の撮影をOS標準機能として持っており、Androidは機種とアプリによりますが可能な物が多いかと。そのような端末をお使いの方は無効にするか端末から目を離さないように注意しましょう。クラウドに撮影した写真を自動アップロードする機能を有効にしていた場合は特に注意。
悪意のある第三者が児童ポルノをスマホで撮影したら誤認逮捕される危険性が有ります。逮捕されなくても、アカウントが凍結・削除されスマホアプリの購入代金が電子の藻屑となるのはほぼ確実ですし。
上記シナリオだとどこで撮影するんだ?という疑問点は有りますが、銭湯とかプールはスマホ置いていくし更衣室もあるし要注意かも?
以前google+の自動バックアップが知らない間にonになっててヒヤリとした記憶が。ピント合ってなかったり児ポだと判断されると安全のため取り合えず通報となるかもしれないですね。いや独り暮らしだと痔の状態観察するのにカメラは便利なもので。
いや、痔撮りじゃないでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
今日からスマホの管理にはより気を付けましょう。 (スコア:0)
パスワードロック中でも写真撮れるスマホが多いはずです。
少なくとも手元のiPhone(iOS5~8.4)/WindowsPhone(7.5~8.1)はパスワードロック中の撮影をOS標準機能として持っており、Androidは機種とアプリによりますが可能な物が多いかと。
そのような端末をお使いの方は無効にするか端末から目を離さないように注意しましょう。
クラウドに撮影した写真を自動アップロードする機能を有効にしていた場合は特に注意。
悪意のある第三者が児童ポルノをスマホで撮影したら誤認逮捕される危険性が有ります。
逮捕されなくても、アカウントが凍結・削除されスマホアプリの購入代金が電子の藻屑となるのはほぼ確実ですし。
上記シナリオだとどこで撮影するんだ?という疑問点は有りますが、銭湯とかプールはスマホ置いていくし更衣室もあるし要注意かも?
Re: (スコア:1)
以前google+の自動バックアップが知らない間にonになっててヒヤリとした記憶が。ピント合ってなかったり児ポだと判断されると安全のため取り合えず通報となるかもしれないですね。
いや独り暮らしだと痔の状態観察するのにカメラは便利なもので。
Re: (スコア:0)
Re:今日からスマホの管理にはより気を付けましょう。 (スコア:2)
いや、痔撮りじゃないでしょうか?