アカウント名:
パスワード:
リチウムイオンバッテリ内蔵のモバイル機器を大小10個くらい持ち込みで検査時のトレーにガサッと出しましたが特に何も言われませんでした。代わりに預け荷物に入れてたPRIMUSのバーナー(分解済み)が検査機で一発で引っかかりましたが。
危険度認定ってどういう基準なんだろう…
パッケージされているということはある程度の外乱から防御できているということであって火災の原因となるショートが発生してもその対象となる1個で済めば発火までは行く可能性は低い。
でも大容量なヤツだと一度内部ショート起せばその大容量な電池の内部セルすべて反応して発火する可能性が高くなる。
ハイブリッドやEV車に積むリチウム系二次電池がなぜあんなに高いかっていうと大容量は必要だけど、いざというときショートして発火するようなことができるだけないように内部をさらに防護したりショートの影響が他のセルに移りにくくするような仕組みがあるから。
あとナニが引っかかってナニがスルーかはそのときその場所その人によってある程度バラツキありますよ。その大小10個のバッテリー、前回は大丈夫だから今回もOKって思い込まない方が良いかと。
#セキュリティとは関係ないけど、旅具通関しないで同じものを多数持ち込むと#ひっかかったときに面倒なことになりませんかね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
バッテリの数は問題にならないのか (スコア:2)
リチウムイオンバッテリ内蔵のモバイル機器を大小10個くらい持ち込みで検査時のトレーにガサッと出しましたが特に何も言われませんでした。
代わりに預け荷物に入れてたPRIMUSのバーナー(分解済み)が検査機で一発で引っかかりましたが。
危険度認定ってどういう基準なんだろう…
Re:バッテリの数は問題にならないのか (スコア:1)
パッケージされているということはある程度の外乱から防御できているということであって
火災の原因となるショートが発生してもその対象となる1個で済めば発火までは行く可能性は低い。
でも大容量なヤツだと一度内部ショート起せばその大容量な電池の内部セルすべて反応して
発火する可能性が高くなる。
ハイブリッドやEV車に積むリチウム系二次電池がなぜあんなに高いかっていうと
大容量は必要だけど、いざというときショートして発火するようなことができるだけないように
内部をさらに防護したりショートの影響が他のセルに移りにくくするような仕組みがあるから。
あとナニが引っかかってナニがスルーかはそのときその場所その人によってある程度バラツキありますよ。
その大小10個のバッテリー、前回は大丈夫だから今回もOKって思い込まない方が良いかと。
#セキュリティとは関係ないけど、旅具通関しないで同じものを多数持ち込むと
#ひっかかったときに面倒なことになりませんかね