アカウント名:
パスワード:
バッテリーは中国組み立てでしょ。レッツノートですらバッテリーは中国製なんだから。
うちのリコール対象品には、MADE IN JAPANの文字がありました。一部の部品レベルでは中国製を使っている可能性もありますが、少なくとも組み立ては日本でしょう。
ですから、今回のリコールは製品としてのバッテリパックでは無く、中に入っている部品のバッテリセルが主原因ですので製品にMADE IN JAPANの文字があっても中の部品がどこで製造されたものかとは無関係となります
ええ、ですから、生産国を云々するのはもはやナンセンスなんです。中国製ではないか?という勘ぐりは無意味。「パナソニックの製品」で「製造上の不具合があった」というだけのことですよ。
6万個中2個、不良率0.003%って異常なほど低いと思うけど、バッテリー屋さんは大変だなぁ。 富士通のアホーズスマホを作ってる人は、セルの電解液でも煎じて飲むべきだよね。
逆にそんな不良が許されるのはどういう業界ですか?
私金属加工業ですが6万個のうち2個も不良見つかったらエラいことになると思います。
最終組立製品より部品の不良率が上だったら、そりゃエラいことでしょうね。
最終組立製品だと不良品が流出しても良い感じなんですか?
いいんじゃないですかね。
33ppm以上ですもんね。
自動車部品の某社は目標1ppm以下をスローガンとしているそうです。
最悪発火ですから、壊れたら修理すればいいというのとはレベルが違います。
でもアップルだと、このくらいのレベルなら基本放置。役所から強力に指導されて、それでも数年経ってようやくリコールじゃなくて無償交換プログラムとやらを始めるレベルですよね? ちょっと正直者が馬鹿を見るのよくない。
アップルの交換プログラムの対象だった製品の危険度が「このくらいのレベル」だというソースは?
わかります。Appleの発火はよい発火ですね。
不良が顕在化(発火事故が起きた)したのが2個というだけで、不良が2個だけという話ではない。事故の知らせを受けて原因を調べてみたところ、特定のロットで製造不良が多く、今後も発火事故が起きる可能性があるので回収という話だろう。
パナはこれまでにもリチウムイオンバッテリーのトラブルで何度も [srad.jp]
リチウムイオンバッテリーで痛い目にあってない大手が思い浮かばない…。なかなかセンシティブな技術なんですかね。
注意書きが付いた新しいバッテリーが届いたので早速注意書きに書いてあった「過充電はダメ」とかを次々に試してみたら火を噴いた。「これは注意して扱わないと危ない」と悟った。
という記事が昔の日経エレクトロニクスにあった。バッテリーが届けられたのはソニーのとある開発室だったかな?
複数製造ラインの一つでランダムでなっちゃうとかだったらイヤだなぁ。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
パナ品質大丈夫? (スコア:0)
社員切り捨てすぎて品質安定できなくなってるんじゃないかと心配になるよ
Re: (スコア:0)
バッテリーは中国組み立てでしょ。
レッツノートですらバッテリーは中国製なんだから。
Re: (スコア:0)
うちのリコール対象品には、MADE IN JAPANの文字がありました。
一部の部品レベルでは中国製を使っている可能性もありますが、少なくとも組み立ては日本でしょう。
Re:パナ品質大丈夫? (スコア:1)
ですから、今回のリコールは製品としてのバッテリパックでは無く、
中に入っている部品のバッテリセルが主原因ですので製品にMADE IN JAPANの文字があっても
中の部品がどこで製造されたものかとは無関係となります
Re: (スコア:0)
ええ、ですから、生産国を云々するのはもはやナンセンスなんです。
中国製ではないか?という勘ぐりは無意味。
「パナソニックの製品」で「製造上の不具合があった」というだけのことですよ。
Re: (スコア:0)
6万個中2個、不良率0.003%って異常なほど低いと思うけど、バッテリー屋さんは大変だなぁ。
富士通のアホーズスマホを作ってる人は、セルの電解液でも煎じて飲むべきだよね。
Re: (スコア:0)
逆にそんな不良が許されるのはどういう業界ですか?
私金属加工業ですが6万個のうち2個も不良見つかったらエラいことになると思います。
Re: (スコア:0)
最終組立製品より部品の不良率が上だったら、そりゃエラいことでしょうね。
Re: (スコア:0)
最終組立製品だと不良品が流出しても良い感じなんですか?
Re: (スコア:0)
いいんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
33ppm以上ですもんね。
自動車部品の某社は目標1ppm以下をスローガンとしているそうです。
Re: (スコア:0)
最悪発火ですから、壊れたら修理すればいいというのとはレベルが違います。
Re:パナ品質大丈夫? (スコア:1)
でもアップルだと、このくらいのレベルなら基本放置。
役所から強力に指導されて、それでも数年経ってようやくリコールじゃなくて
無償交換プログラムとやらを始めるレベルですよね?
ちょっと正直者が馬鹿を見るのよくない。
Re: (スコア:0)
アップルの交換プログラムの対象だった製品の危険度が「このくらいのレベル」だというソースは?
Re:パナ品質大丈夫? (スコア:2, すばらしい洞察)
わかります。Appleの発火はよい発火ですね。
Re: (スコア:0)
不良が顕在化(発火事故が起きた)したのが2個というだけで、不良が2個だけという話ではない。
事故の知らせを受けて原因を調べてみたところ、特定のロットで製造不良が多く、今後も発火事故が起きる可能性があるので回収という話だろう。
パナはこれまでにもリチウムイオンバッテリーのトラブルで何度も [srad.jp]
Re: (スコア:0)
リチウムイオンバッテリーで痛い目にあってない大手が思い浮かばない…。
なかなかセンシティブな技術なんですかね。
Re: (スコア:0)
注意書きが付いた新しいバッテリーが届いたので
早速注意書きに書いてあった「過充電はダメ」とかを
次々に試してみたら火を噴いた。
「これは注意して扱わないと危ない」と悟った。
という記事が昔の日経エレクトロニクスにあった。
バッテリーが届けられたのはソニーのとある開発室だったかな?
Re: (スコア:0)
複数製造ラインの一つでランダムでなっちゃうとかだったらイヤだなぁ。。