アカウント名:
パスワード:
スラドにはステマなんてあるはずがない、ので、関係はないでしょうが、
そう、スラドには「あからさマーケッティング」しか無いので、関係は無いですね
あからさまでもステマはステマステマじゃないとするなら「この記事は○○(企業)と提携する誰々が書きました」と立場を明らかにしなければならない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
隠れてないからな (スコア:1)
そう、スラドには「あからさマーケッティング」しか無いので、関係は無いですね
Re: (スコア:0)
あからさまでもステマはステマ
ステマじゃないとするなら
「この記事は○○(企業)と提携する誰々が書きました」
と立場を明らかにしなければならない