アカウント名:
パスワード:
今後も研究等に使われることを考慮すると、高音部分等が失われる不可逆コーディックではなく、その元となった WAVE (もしくは、FLAC 等の可逆フォーマットで圧縮)を提供して頂けるとうれしいですね。
あと、WMV というフォーマットだと, バージョンによる互換性とかの問題があって、将来聞けなくなる可能性もあるし。
全く同意。ハイレゾでなくても良いから、せめてCD品質の無圧縮音源がほしいですね。
NHKでもどこでもいいからCDで販売してくれないものかしら?
無駄. 今のAM放送でも帯域は7kHz程度. 玉音放送はさらに狭帯域.
きれいな音で聞きたいということではなくて、分析や加工を目的としてるのでは?それなら96kHz/24bitぐらいあっても無駄ではない
それなら宮内庁に問い合わせればいいですね
原本のアナログレコードからのサンプリングなんだから7kHzってことはないと思うけど
原盤からの音源なので、帯域など語っても無意味なのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
お言葉がメインとはいえ (スコア:0)
今後も研究等に使われることを考慮すると、
高音部分等が失われる不可逆コーディックではなく、
その元となった WAVE (もしくは、FLAC 等の可逆フォーマットで圧縮)
を提供して頂けるとうれしいですね。
あと、WMV というフォーマットだと, バージョンによる互換性とか
の問題があって、将来聞けなくなる可能性もあるし。
Re:お言葉がメインとはいえ (スコア:1)
全く同意。
ハイレゾでなくても良いから、せめてCD品質の無圧縮音源がほしいですね。
NHKでもどこでもいいからCDで販売してくれないものかしら?
Re: (スコア:0)
全く同意。
ハイレゾでなくても良いから、せめてCD品質の無圧縮音源がほしいですね。
無駄. 今のAM放送でも帯域は7kHz程度. 玉音放送はさらに狭帯域.
Re: (スコア:0)
きれいな音で聞きたいということではなくて、分析や加工を目的としてるのでは?
それなら96kHz/24bitぐらいあっても無駄ではない
Re: (スコア:0)
それなら宮内庁に問い合わせればいいですね
Re: (スコア:0)
原本のアナログレコードからのサンプリングなんだから7kHzってことはないと思うけど
Re: (スコア:0)
原盤からの音源なので、帯域など語っても無意味なのでは?