アカウント名:
パスワード:
病人向けの流動食は結構市販されている。医師や栄養士の指示が前提になる製品だとは思う。
カロリーメイトも概ねそっち系統で、ドリンクやゼリーもあるが、専門家の指示はいらない一般市販製品。コストパフォーマンスでいったら、ブロックだと思うが、流動食の定義からはずれる。ドリンクのCPはソイレントと似たようなもの。
ドリンク6本飲んでようやく1200kcal。だいたい1ml、1kcalですな。嗜好品や補助食品としてはいいけど、主食とするのは健常者には(以下略
一時期、治療中に飲んだことがありますが、1800kcal/日を栄養ドリンクだけで捕るタイプは不味すぎた。添付するフレーバーもきつい。
一日の必要量をまかなうレベルの流動食は、栄養価が高いので短時間に流し込むと消化器が荒れるので、時間をかけなければならない(もちろん医師の診断書が必要)。
そのため、一日中不味い飲物を飲み続けることになる。長期にわたって必要な人は、点鼻点滴にして寝ている間に胃に流し込むとのこと。これでも、1/3 は経口摂取しないといけない。
正直、栄養点滴の方が楽だった(高いけど)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
流動食の一般市販製品 (スコア:2)
病人向けの流動食は結構市販されている。医師や栄養士の指示が前提になる製品だとは思う。
カロリーメイトも概ねそっち系統で、ドリンクやゼリーもあるが、専門家の指示はいらない一般市販製品。コストパフォーマンスでいったら、ブロックだと思うが、流動食の定義からはずれる。ドリンクのCPはソイレントと似たようなもの。
ドリンク6本飲んでようやく1200kcal。だいたい1ml、1kcalですな。嗜好品や補助食品としてはいいけど、主食とするのは健常者には(以下略
Re: (スコア:0)
一時期、治療中に飲んだことがありますが、1800kcal/日を栄養ドリンクだけで捕るタイプは不味すぎた。添付するフレーバーもきつい。
一日の必要量をまかなうレベルの流動食は、栄養価が高いので短時間に流し込むと消化器が荒れるので、時間をかけなければならない(もちろん医師の診断書が必要)。
そのため、一日中不味い飲物を飲み続けることになる。長期にわたって必要な人は、点鼻点滴にして寝ている間に胃に流し込むとのこと。これでも、1/3 は経口摂取しないといけない。
正直、栄養点滴の方が楽だった(高いけど)。